重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっています! 
明日は検診日ですが、最近なぜかわかりませんがいつもの先生(女性)が代わり院長に診てもらっています。
・・・でも、この院長、もうじいさんで、なんて言ってるかわからないし、こっちが言うことも伝わりません。おまけに意地の悪いことを言います。この間の検診で逆子だとわかったとき「あら、こりゃ逆子や。治したほうがいい?(治してもらいたいか?みたいな感じで)」と言われました。しかも、おなかにエコーをあてるときいつもより下着を下げられるし、逆子治し体操を教えてもらっているときにも、スカートを下げられかけたり、わざとではないかもしれないけどデリカシーがないというか、とにかく不愉快でした。
こういった場合、元の女性の先生に診てもらうためにはどうしたらいいのでしょうか。看護師さんにこっそり遠まわしに言おうかとは思ってますが、明日のことなのでちょっと急いでいます。
どなたかいいアドバイスをお願いします!!

A 回答 (2件)

私の通う産院では先生が院長先生を含め3人いらっしゃいますが、院長先生は年配で時間がかかるので、若い(?)先生が人気があります。


受付で希望の先生を必ず尋ねられます。複数の医者の目で診て貰ったほうがよいといわれているので、今のところは希望の先生を言ったことはないですが・・
受付の段階でいつもの女医先生がいいんですがとおっしゃってはどうでしょうか。

ちなみに、私の通うところでは院長先生の部屋でしか
診られない4Dの機械があります。希望者がなくてもなるべく院長先生にも・・・っていうところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の受付では希望を言ったのですが、やはりもう一度はっきりと言いたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/09 13:02

病院に電話して,こっそり看護師さんに相談しましょう。

たぶん対応してくれると思いますよ。それでだめなら病院を変えるしかないですね。

産婦人科のお医者様なら,人一倍デリカシーを持っていて欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり頼れるのは看護師さんですよね。
こっそり相談してみます。

お礼日時:2005/08/09 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!