重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今まではRT-200KIとGE-PONを使っていました。

どうしても無線LANルータにしたくてWR-6670Sにしました。

そうしたら、いままでRT-200KIにつないでいた電話がかからなくなってしまいました。

3台併用で電話を使用可能にすることは出来るのでしょうか?

接続の仕方など教えていただけたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 まずは、機器の機能・役割をきちんと把握してください。


(1)GE-PON-ONU 光回線終端装置(ルータ機能はありません)
(2)RT-200KI ひかり電話用ルータ(ルータ機能を設定しなく
 ても、ひかり電話は使う事が可能)
(3)WR-6670S 無線LANルータ(ルータ機能を使わずに
 無線ブリッジとして使う事が可能)

 3台の接続順は、光ファイバーケーブルからONU
ONUからLANケーブルでRT-200KI
RT-200KIからWR-6670S
 電話機はRT-200KIのTEL端子に接続
 PCは有線でも、無線でもWR-6670Sに接続

ひかり電話を使えるようにする。
 全部の機器の電源を切る。次にONUの電源を入れ3分ほど待つ。
 次にRT-200KIの電源を入れ、5分ほど待てばVoIPランプが
点灯して、ひかり電話が使えるようになる。
 その時のRT-200KIのランプ表示を確認する。
 PPPが点灯しているなら、インターネット接続されていますから
WR-6670Sの電源を入れて、ブリッジ設定にする。
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
http://www.aterm.jp/function/guide7/list-data/ru …
 RT-200KIのPPPが点灯しない(初期化等で未接続)なら、
WR-6670SにPPPoE設定をする。
 説明書を見てくださいね。
http://121ware.com/aterm/?=121pro_top_menu/WR6670s/
マニュアル/WR6670S・つなぎかたガイドもしくは取扱説明書
    • good
    • 0

間違っていれば指摘はできますけど


実際に使ったことないので詳しくはわかりません。

簡単に話すとRT200KIは以前の設定のままです。
これをを弄ると電話の機能が使えなくなります。
で、新しく買った無線ルーターはアクセスポイントとしてだけ使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

200KIのインターネットの設定の戻し方が分からなくて…。

教えていただけますか?

あと、アクセスポイントとしてだけ使うにわどうすればいいんですか?

お礼日時:2008/06/25 21:43

http://flets.com/hikaridenwa/use/att_wireless.html
RT-200KIでもレンタルすれば無線になるので簡単です。

どうしても使いたいって事になると
ルーターが二つになるので設定がややこしくなります。
お互いのルーターの設定等どのようにしたのか詳しく書いほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません。

まだインターネットの接続の設定しかしていません。

電話が使えるような設定の仕方があるなら詳しく教えていただきたいです。

お願いします。

お礼日時:2008/06/25 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!