
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地植えの紫陽花は今が花見の旬ですが、鉢植えはもう終わりなんですね。
今年は花が見られなかったのは、残念ですね。いずれにしても、花後が剪定の時期です。咲かなかった枝も、枝のてっぺんから数えて2,3節下の葉っぱのもとを見ると、来年育つ新芽が左右対称に出ています。そのすぐ上で切ります。まだ新芽がなかったら、もう少し待ってください。
切らずにそのまま置いてもどうせ枯れこむだけです。来年綺麗な花が咲いてくれますように、祈りながら切ってあげましょう。
はい とてもキレイなピンク色に一目ぼれして手に入れたものですから、楽しみにしていた分余計に残念でした。
自宅周辺で地植えされている花々が、殆ど盛りが過ぎまして、すでに剪定を済まされたものをも見かけましたのでご質問させて頂きました。
特別温暖な地域とゆうわけでもないのですが、やっぱりちょっと早いですよね。そう思いながら見ていました。
新芽、確認できました!
可愛らしいのがちゃんとついていましたので来年は会えるかな・・・楽しみです。
お陰で 咲かなかった株も咲いてくれた株同様に剪定することがわかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報