dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に香川へ引っ越します。6月に出産を控えているのですが、高松市の産婦人科に関する情報が少なくて困っています。

香川県からお引越ししてきた方や、高松の産婦人科事情に詳しいという方がいらっしゃいましたら、ぜひオススメの産婦人科さんや、特徴を教えていただきたいと思います。

ちなみに、入院中には上の子供が頻繁に来院すると思うので、他の入院中のかたに迷惑にならないように、できれば個室で過ごせる病院を探しています。
どうかよろしくおねがいしますー m(_ _)m

A 回答 (8件)

こんにちは。

私も2人目を5月に出産予定です。
実家が高松で、一人目を杉上産婦人科で出産しました。
ここは全室個室で、バストイレ付です。家族の宿泊も可能です。(ベッド利用の場合は別途料金かかると思います)食事も美味しかったですよ。家族の食事もお願いすれば用意してもらえるはずです(有料)。
ただ、部屋が大きい部屋と小さい部屋とがあり、小さい部屋の場合は自分以外の人がいると窮屈かもしれません(大きい部屋が開き次第移ることもできます)。マタニティヨガ(有料)や、出産後入院中に体を回復するためのヨガもありました。授乳中以外の赤ちゃんは確か夜10時まで見れたと思います。希望すれば母子同室も可能です。
看護婦さんはちょっとフランク過ぎるような気もしますが、病院の評判は全般的に良いようですし、自分自身も良かったと思っています。他の方がおっしゃられるように車は必要と思います。電車の場合は仏生山駅からタクシーで片道1000円ほどです。
次も杉上産婦人科で出産しようと思っていましたが、掲示板等を見てみるとニ川クリニックも良いと出ていたので、私も調べて一度行ってみようかと思っているところです。
先生との相性もあると思うので、やはり1度見学がてら検診に行かれたら良いかと思います。
お互い元気な赤ちゃんに会えますように!
    • good
    • 0

 すみません。

あと、腰痛や整体にも力を入れている産婦人科があるといいなと思います。ぜひ、報告してくださいね♪
    • good
    • 6

 検診でいくつかの病院をまわられたらどうでしょうか。

アンチエイジングやニキビなど取り扱っているところもあるようです。
    • good
    • 2

 他の方もあげられた、杉上産婦人科、二川レディースクリニックは香川では有名だと思います。


私は、お見舞いで行ったことがあるのですが、両方ともに個室で、ホテルみたいな部屋ですよ。

 二川レディースクリニックは、産婦人科にしては見栄えのするかなり綺麗な建物。見舞い客も使えるレストランもあり、開放的です。水中分娩もあるそうです。産後すぐステーキのフルコースなんてのもあります。
杉上産婦人科の方は、広々とした個室にお風呂、トイレ、テレビ、家族が団欒できるソファーとまるでホテルの一室のようで、BGMもあります。
また、最近話題の?無痛分娩もしています。
院長の奥様の趣味で、インテリアや料理に凝っています。ホームページがあるので添付します。
 実は、私は子供を産んだことはないのですが、
母が情報通で、実家が近くなので良く知っています。
両方とも、優秀な産婦人科リストに載っています。
また、両方ともそう離れていないので(車で10分程度)下見に行くのもいいのではないでしょうか?

 慣れない土地で産婦人科を探して、出産は不安だと思いますが、がんばってください。
 先週、私も夫の転勤で小倉に来たので、不安な気持ちお察しします。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/SUGIUE-Maternity-C/
    • good
    • 2

私が出産したのはNo2の方が紹介している高松市三名町にある二川レディースクリニックです。

よっぽどのことがない限り個室です。(個人病院なので部屋数が限られています。お産が集中すると相部屋になるかも。でも、部屋が開けばすぐ個室に移してくれます。)食事もなかなか美味しかったです。上の子を連れてお見舞いに来ている方はたくさんいましたよ。総合病院とは違って夜8時まで授乳時間以外は赤ちゃんが見れると言うのもお勧めのポイントでしょうか。

あとは香川町浅野にある杉上産婦人科医院もお勧めだと聞きます。

どちらも、高松の中心部からでは車がないと不便ですが・・・と言うより、高松に住むのでしたら必ず車が必要になると思います。(全くの余談ですみません。)

中心部では大きい総合病院しか分かりません。お見舞いに行っただけですが、普通分娩の場合はどこも大部屋みたいですね。(香川県立中央病院、高松市民病院、栗林病院、高松赤十字病院などです。)
    • good
    • 5

こんばんは!


お住まいが高松の中心部になるんですね?
私が回答したのはどちらかと言うと中心部から外れた所なので車が無いと
通院には不便かもしれませんね。
お住まい予定の栗林公園の周辺に恵生産婦人科医院と言う所があります。
個人病院なので個室だと思いますがあそこは不妊治療で有名な産婦人科なので不妊で悩んでおられる女性が多く通っている病院だと思います。

それから花ノ宮町と言う所にはらだ産婦人科と言う病院があります。
友達がそこで出産した事があるのですが個室だったか?どうか?
多分そこも個人病院なので大部屋と言うのは少ないと思いますよ。

あと瓦町と言う高松で一番栄えた所にも森産婦人科と言う個人病院が
ありますよ。

私自身が個人病院で出産した事がないので何処が良いとか言い切れないのですが・・・
参考になれば・・・と思います。
    • good
    • 0

私自身は3人子供が居て3人共帝王切開になったので大きな病院(総合病院)に付いていてのであまり詳しくはありませんが・・


友達の出産でお見舞いへ行った時に見た病院なのですが
高松市三名町にある二川レディースクリニックが個室だったと思います。
ロビーにグランドピアノがあって(と記憶しています)自分が出産した
病院があまりにも病気の人が入院するいかにも「病室」と言うような部屋だったので
「うわっ!すご~い」と思った記憶があります。

あと・・個室でキレイな病院と思った所は高松市三条町にある安原マタニティクリニックですが・・・ココは今、経営しているのか?どうかちょっとわかりません。
(電話帳には載っているので経営しているのかな?)

高松市から少し離れますが香川町浅野にある杉上産婦人科医院も個室だったと思います。

私が友達のお見舞いで行った病院なので先生の評判とかは
全然わかりません。(すみません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

a-chan36さん、回答ありがとうございます。
最近は産婦人科もホテルみたいなところがありますねえ。
私は上の子供2人ともそこまでゴーカなところじゃなかったので
おじけづきそうです(^^;)

参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/11/26 18:41

高松市のどのあたりですか?

この回答への補足

中心部です。
だいたい栗林公園近辺か、そのあたりに住むことになりそうです。

補足日時:2002/11/26 18:24
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!