dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりなんですが、スターチャイルド/キングレコードって何をしている会社なんですか?アニメを作っている会社なのか、別の会社なのか。よくアニメの最初にキングレコードのロゴが流れたり、「林原めぐみのハートフルステーション」で「この番組はスターチャイルドレーベルキングレドードの提供でお送りしました。」と流れます。キングレドードって言うのはsonyとおなじで音楽を出している会社なのですか?一応そう思っているのですが。

A 回答 (2件)

「スターチャイルド」についてはNo1の方の回答の通りですので、「キングレコード」についての回答です。


 キングレコードは、コロムビア、ビクター、テイチクなどと並び、わが国の老舗のレコード会社の一つで、1931年(昭和6年)に、出版社である講談社のレコード部門として発足しました。戦前から50年代にかけては、東海林太郎、春日八郎、三橋美智也、江利チエミ、ペギー葉山、ダーク・ダックスなどが所属し、60年代にはザ・ピーナッツ、梓みちよ、布施明、ピンキーとキラーズなどのポップス路線が活発で、70年代にはフォーク専門の「ベルウッド」レーベルが発足し、はっぴいえんど、小室等などを輩出しました。
80年代では、横浜銀蝿、中山美穂、森口博子などを輩出しました。
 一方、洋楽でも、かつではカーペンターズの所属するA&Mなど、有力レーベルを多く抱えていましたが、その大半が他社へ販売権が移行してしまったようです。

参考URL:http://www.kingrecords.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キングレコードについてたくさん知る事が出来ました。ありがとうございます。ところで「レーベル」ってなんですか?

お礼日時:2002/11/26 10:15

おしえてgooの質問検索にスターチャイルドといれて検索するといくつかヒットしました。


似たような質問がありましのでそちらを見てみて下さい。多分解決するでしょう。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=386455
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何となくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/25 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!