
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
朝起きたばかりは、母乳がよく出ましたね。
上の子たちが帰ってくる夕方になると、乳が枯れたぐらいでなく、怒ってました。
吸って吸って、一滴残らず飲まれたって感じですね。
リラックスして夕飯を食べると、最後の力を振り絞る感じでまたでてきます。
私的な対処は、リラックスに味噌汁、おっぱいマッサージなどをしましたね。
赤ちゃんはふりなんてできませんから、本当に満足して寝ているんだと思いますよ(^v^)
足りないと言って大泣きをしないのでしたら、今のままで大丈夫だと思いますよ。
うちは足りないと結構大泣きをされましたが、今では10kgのビックに育ってしまいました。。。まだ10ヶ月なのに・・・
三人の中でトップです。アハ
No.2
- 回答日時:
やっぱり夕方以降は午前中に比べたら出が悪いですね
でもそういうのって理にかなったことなんじゃないでしょうか
午前中は多めに飲んで一日の終わりは少なめになって眠りにつく・・・
1ヶ月の赤ちゃんが気をつかって眠ったりするわけないじゃないですか
本気で言ってるんじゃないですよね?
・全体量として足りている
・出が悪いので、吸いつかれて眠ってしまっている
・もっと悪いことに足りなすぎて弱っている
・・・のどれかわかりませんので
前後に体重を量って乳量を把握しつつ
小児科に行ってみてください
1ヶ月検診は終わりました?体重は順調に増えていますか?
水分を多めにとるようにすると、出はよくなるんですが
薄まってるだけなんでしょうかね~
No.1
- 回答日時:
生後一ヶ月の赤ちゃんは気を使ったりしませんよ。
大丈夫です。満腹のフリも出来ません。お腹が空いていたら30分後とか1時間後とかに泣いてくれます。2時間寝るっていうことは腹八分目ぐらいじゃないですか?私も夕方や夕食前は出にくかったです。でも、3ヶ月ごろからは差し乳といって、日頃はおっぱいは張らず、赤ちゃんが飲み始めてからお乳を作り始めるように仕組みが変わります。だから張らないからといってもおっぱいがないとは一概に言えません。夕方に出にくいのはママが疲れてくるし、晩御飯前でお腹が空いているからかもしれません。おやつの時間みたいなのを作って少し何か食べた方がいいかもしれません。あと、夕方は赤ちゃんは黄昏泣きをするのでお腹が空いていなくても意味もなく愚図ります。どうしても足りなそうなら夕方だけミルクを足すか、朝に搾乳して冷蔵庫に入れておいたのを足すかするといいかもしれません。冷蔵庫に保存できるのは最高で24時間です。湯銭で温めて下さい。
あと、2時間ならまた飲ませてあげてもいいと思います。ただ、まだ満腹中枢が発達していないので飲みすぎると吐いちゃいますが。体重を量って減ったりしていなければ足りていると思って大丈夫だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のおっぱい
-
チャイルドシートに乗せると吐...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
授乳中の食事について
-
お祭りの道が大混雑の中、平気...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
かた太りって・・・
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
第2子を望む妻を断った
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
もうすぐ3ヶ月。生活リズムに...
-
乳児の生活リズムづくり工夫【...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
子供の足にうっ血性の赤い斑点...
-
「赤ちゃんがすやすやネンネす...
-
2.5歳児のでんぐり返しって危険?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳2カ月息子 発語「まんま」...
-
チャイルドシートに乗せると吐...
-
おもしろ・かわいい、変な行動。
-
暴れながらおっぱいを飲むのっ...
-
もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんが全...
-
生後5ヶ月。夜のおっぱい寝か...
-
夜の授乳 起きてしまう赤ちゃん...
-
乳輪が大きいおっぱいって好き...
-
幼児が、乳房のことをおっぱい...
-
添い乳についてご意見下さい。
-
添い乳じゃないと寝てくれない
-
差し乳になりたい!!
-
添い乳を無理にやめずに自然卒...
-
断乳中ですが、寝かしつけの方...
-
11ヶ月児/夜中に2、3時間...
-
添い乳は腰を悪くしますか?&...
-
赤ちゃん用の睡眠薬ってあるの...
-
もうすぐ5ヶ月。添い乳でない...
-
添い乳のやめ方ってありますか?
-
卒乳についてです! 生後8ヶ月...
おすすめ情報