

あの…、外国語で恐縮ですが…
Et en Russie, cette demi-finale est d?j? un sujet de gloire nationale et de risque cardiaque... A Moscou Thierry Parisot.
拙訳:
一方ロシアでは、準決勝は、とにかく国家の威信(=gloire nationale)と、心臓病の危険性(=risque cardiaque)をかけておこなわれる
モスクワのThierry Parisotがおおくりしました!
心臓病の危険性 って聞いたことありますか?
恐らく、「ハートの問題」という精神論のような気がするんですッ!!
それと試合は、ウィーンだと思うのですが、モスクワってなんだろうかなあと;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フランス語ですかね?
risque cardiaqueはサッカー用語ではないと思います。意味として考えられるのは、準決勝という大きなプレッシャーの掛かる舞台なので(国歌の威信という言葉が出てくる位ですから)、「ロシア国民は国家の威信と、興奮しすぎて心臓が止まってしまう位のリスクも掛けています!」みたいなニュアンスじゃないですか。
「モスクワ」は、シチュエーションが解らないので何とも言えませんが、恐らくモスクワ市内の、ロシアサポーターが集まるバーか或いは広場などからThierry Parisotという人がリポートしているのでは?
フランス語です!!
この記事、試合前に書かれたことを思い出しました
sujet「原因」というふうに訳すと思います
一方ロシアでは、準決勝は、とにかく国家の威信(=gloire nationale)とともに、心臓病の危険性(=risque cardiaque)をひきおこすかもしれない
モスクワのThierry Parisotがおおくりしました!
と、試合前に書かれたものなので、
ロシア人のモスクワからリポートと十分に納得できます;
お騒がせしました;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WBCの優勝国は?
-
今さらですが、幽遊白書の魔界...
-
浜崎あゆみ「No more ...
-
正規の八百長男 大谷翔平をどう...
-
つまり私は敗者にすらなれてい...
-
高校野球はどうして休む日があ...
-
「三位決定戦」はなんですか?
-
【競泳】選手紹介字幕の「Q」の...
-
早田ひなと石川佳純はどっちが...
-
フェルプスは、100m自由形...
-
【競泳】スイムオフとメダル
-
オリンピックの100m走では...
-
凄い。カーリング女子。 銅メダ...
-
参加標準記録とは?
-
今日のどっちの料理ショーの・・・
-
オリンピック
-
カーリング女子、決勝でイギリ...
-
阿部一二三さんの準々決勝を見...
-
女子サッカー皇后杯 準決勝
-
柔道でなぜ敗者復活戦で勝った...
おすすめ情報