重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近よく、参加標準記録AとかBとか耳にします。どういうことでしょうか?AとBがあるんでしたっけ??これをクリアしないと出場できないとIOCが決めているのでしょうか??

A 回答 (1件)

参加標準記録は、陸上競技においての選考ですから、IOCが決めているわけではありません。

しかし、誰でも彼でも五輪に行けるわけでもないので、それ相応のレベルを持って競技が行われるわけですよね。

参加標準記録は、IAAF(国際陸連)が決めていると思います。
下記リンクを読むとお分かりいただけますが、要するに「五輪で戦えるレベルに満たない選手は参加できないよ」ということです。

競泳も国際水連の決めた参加標準記録がありますが、日本水連はこれより上回るタイムを設定し(準決勝まで残れるレベル)それに届いた選手を先日の日本選手権で、代表にしていました。

参考URL:http://www.joc.or.jp/beijing/sports/atheletics.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!