
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NECfパソコンの場合ドライブDからリカバリーが起動できるようになっているが、システムが起動しない場合の対策としてコールセンターに相談しておそらく無理だと思う。
ハードディスクの交換以外方法はない筈だが、その場合作成した文書類竝一切の設定関係がすべて初期化される。最終判断は貴方です。
この回答への補足
Dドライブに再セットアップのファイルがあるわけですか。
前に再セットアップした際Cドライブの領域を変えるのを選んだのでDドライブにあった再セットアップのファイルが消えてしまったからF11でやろうとしても出来なくなったてことなんですかね?
て事は、再セットファイルがネットで買えるみたいなんですがこれを使えば再セットアップが出来るですかね?どう思います?
No.3
- 回答日時:
NECのサポートセンターにご相談ください。
(別記URL)購入1年未満でしたら無料です。
それ以上でしたら、プレミアムサービスの契約を行えば1年間6千円程度で何回でもサポートしてもらえます。
他社製品にはないメーカーで独自のノウハウもあるようです。
参考URL:http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
No.2
- 回答日時:
パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。
方法はマニュアルを見て下さい。
データを救いたいなら2つの方法があります。
1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。
2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
この回答への補足
データは消えてもいいんですが、F11押してもしばらくして再起動してしまうので、マニュアルをよく読んでみたらネットで再セットアップディスクが買えるみたいなんですけど、これを使えば直りますか?
補足日時:2008/06/29 11:44お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- デスクトップパソコン PCが起動しない 11 2023/03/13 20:32
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- BTOパソコン PCが起動しない 3 2023/02/26 20:36
- CPU・メモリ・マザーボード pcの質問です。電源を入れると起動してすぐ消え、その3秒後にまた起動するようになりました。 3 2023/06/10 19:49
- Windows 10 起動ディスクについて 1 2022/06/14 13:00
- Windows 8 ノートパソコン レノボG580を使。います 5 2022/12/18 22:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HD読み込みエラーについて
-
パソコンのリカバリ失敗
-
explorer.exeが再起動のループ...
-
OSのリカバーにつきまして(再...
-
OSのダウングレード
-
回復ドライブとインストールメ...
-
Windows7 でパーティション
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
cadam グループ・ユーザーの追加
-
右クリックで「フォーマット」...
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
Windows 7でHDDをフォーマット...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
コンピューター名の変更による...
-
PCを初期化したんですけどずっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AOMEI Backupperでシステム復元...
-
SSDがBoot Priorityに表示され...
-
dynabookのリカバリ領域を誤っ...
-
回復ドライブとインストールメ...
-
WinXPのリカバリ ディスクの作...
-
ファイルの破損で起動しません...
-
マウスコンピューターはリカバ...
-
助けてください!Windows8の設...
-
リカバリディスクを自作自作し...
-
Meから、XPへのアップグレード
-
リカバリディスク作成にはDV...
-
Windows98が起動できない
-
バックアップの復元ウィザード...
-
再インストール失敗
-
リカバリディスクの転売は禁止...
-
FMV-BIBLO LOOX...
-
2台のPC間でのHDDの交換
-
ハードディスクのコピー
-
acerのリカバリーマネージャー...
-
HD革命7の便利な使い方 教えて...
おすすめ情報