dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目の周りのシミが気になるので取りたいと思っているのですが、
レーザー治療だとしばらくバンソコを貼ってないといけないようなので、
大塚美容外科の「トレチノイン治療」というものをやりたいなっと思っています。
http://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/skin/ope/tre …

ですが、自宅での治療で本当に取れるのでしょうか?
お値段もレーザー治療より高いので・・・

経験者の方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

A 回答 (2件)

こんにちは。


トレチノインは、できたらハイドロキノンと一緒に使っていったほうがいいですね。
あと、トレチノイン酸も、赤味が出るので、しっかりメイクで隠さなきゃいけません。コンシーラーとかで隠せる程度だと思います。
本当に全部取れるかどうかですが、あんまり効かない人もいますが、通常のしみであればまず取れます(または薄くなる)。
ただ、アザやほくろには効きませんから、効くタイプのものであるかどうか、医者にちゃんと見てもらったほうがいいですね。

値段ですが、大塚美容外科はちょっと高すぎますね。
通常は、こんなものでしょう。
http://www.heartly-clinic.jp/skin/

参考URL:http://www.heartly-clinic.jp/skin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます!

トレチノイン酸も赤みがでるんですねぇ~・・・
そんなに濃くは無いんですが、気になって顔を隠したくなるので、早めに消したいなぁっと思っていました。。
この価格で効かない場合もあるんですねぇ。。
大塚美容外科っという有名な所なので安心の価格も含まれているのかもしれませんね?

お礼日時:2008/06/30 23:41

効果について、消すというより、薄くするを目標にしておいたほうが落胆しないと思います。


一定の期間継続することも大切です。
シミへの外用薬の使用は、トレチノインでターンオーバーを促し、ハイドロキノンで漂白するという使い方となりますが、薬がきつく赤みがでる可能性があるので、片方だけを処方する先生もおられると思います。
病院で処方する薬品(薬が有効な濃度であるという前提の話ですが)のためもちろん効果はありますが個人差があります。
薬を塗った部分は皮膚が薄くなっているので、しっかり紫外線対策をしないと、より濃くなることも考えられます(これはレーザー後も同じことが言えます)

価格ですが、一般的には外用薬のほうがはるかに安いので、まず薬を使ってみて、どうしてもならレーザーをすることを勧めます。(ちなみにレーザーで濃くなるシミもあります)

というわけで、紫外線が弱まる秋以降に、もっと安価な病院(信頼できる医師)を探し、適応かどうかの診断を受けて開始することだと思います。
その際「これもするとよく効く」と高額な勧誘にのらず外用だけ購入してくるという強い意志も必要です。

ちなみに、価格が高いのは「有名なところの安心価格」というより、「もっと有名にするための広告料」と考えたほうがいいでしょう。
価格が効果に結びつくとは考えないほうがいいです。
こういうところの価格はあってないようなものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!