dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.dx.sakura.ne.jp/~cogawa/fff/FairFaBle …
このサイトの中の不透明部分の選択し黒で塗りつぶす
http://www.dx.sakura.ne.jp/~cogawa/fff/FairFaBle …
レイヤーのグループ化の仕方がCSで分かりませんorz

分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

> このサイトの中の不透明部分の選択し黒で塗りつぶす



この辺は意味が分からないですが、

> レイヤーのグループ化の仕方がCSで分かりません

これについては、リンクしたいレイヤーを選択しておいてリンクボタン(鎖のマーク)を押す、もしくは「レイヤー」メニューから「レイヤーをリンク」を選びます。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/justne …
こんな感じ。
    • good
    • 0

> そして、人物レイヤーの透明部分を読み込みます。



「選択範囲」→「選択範囲を読み込む」→「チャンネル」を「人物レイヤー 透明部分」に設定→「OK」

> 選択した部分を黒100%で塗りつぶします。

描画色を黒100%にセットして、塗りつぶしツールで選択されている部分をクリック
    • good
    • 0

リンクでなくグループ化なら Command + "g" です。

この回答への補足

えっと....
新規レイヤーを作り、白100%で塗りつぶします。
の次ぎ
そして、人物レイヤーの透明部分を読み込みます。
↑このぶぶんです。
選択した部分を黒100%で塗りつぶします。
↑このぶぶんです。
の方法が分からないのですができますか?

補足日時:2008/06/30 17:22
    • good
    • 0

ああ、CS でしたね。


CS なら先に書いたリンク先の「ヒント」にあるように、目玉マークの横の四角をクリックすると鎖マークが現れてリンクがセットされます。

この回答への補足

すいません....直リンクは出来てないようでした。上記サイトの左端
ゲーム素材→人物縁処理方法→説明を見るからです、、、

補足日時:2008/06/30 17:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!