dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この質問を見ていただいて、ありがとうございます!

通ったら、光がつくライトがありますよね?

その音バージョンのものが、ないか探しています。

具体的には、
通った時、光センサーで感知して、
5分なり、10分なり、設定しておいた音楽が流れるものです。

まったく検討がついてませんので、
似たような商品などでも、ありましたら、教えて頂きたいです。

なにとぞ、どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 10分間で眠くなるかは解りませんが、安くあげるのでしたらmy-hobbyさんの回答にある様な物が良いのではないかと思います。

(ホームセンターに行けばライトの代わりにコンセントが付いたものも売られてます)ラジカセに因ってはスイッチを押さないと再生しないかも知れませんが?

 来客通知でしたらセンサーチャイム
http://www.e-bouhan.com/shohin02/020100.html
 防犯対策でしたら安心ボイス
http://www.optex.co.jp/sec/general/product/senso …
あたりを予定してました。

回答の補足で頂いていた商品ですとすでにneminemiさんが書かれてる【music tap】位しかヒットしませんでした。
【music tap】のSタイプのスピーカーはセンサー付きなので、人を感知して自動的に電源がONになります。 つまり、部屋に入ると自動で音楽が聴こえてくると書かれてます。
http://mag.pioneeronline.jp/pon-mag/musictap/mta …
値段的には、安いものとは云えないようですが。

回答への補足まで頂いたのにお力にはなれなかったようです。



 
    • good
    • 0

 光センサーは明るさによりON/OFFします。


ご質問の用途に使われるセンサーはパッシブセンサー又は、人感センサーだと思います。
 
 使用の用途をもう少し教えて頂けないでしょうか?
 使用場所(屋内 屋外)及び価格等

来客通知 防犯対策  

この回答への補足

ご質問、丁寧に、ありがとうございます。
用途としては、寝室に、入るときに、自動で、眠たくなるような音楽をかけたりしたいと考えております。

ですので、

使用場所:屋内
価格:安い方がいいですが(1万円未満)
 高い方がよければ、高くてもOKです。
サイズ:小型(できるだけ)


PS:来客通知、防犯対策にも使えますね。
また、来た人に対しての案内音声も流せますね。

補足日時:2008/06/30 20:16
    • good
    • 0

簡単に作るには


センサーライト「¥1500円程度」買って電球外しねじ込みソケット入れ「シーリング等で防水処理して」
ラジカセ等使えば良いのでは
    • good
    • 3

パイオニアのmusic tapというシステムの中に、対応しているスピーカーがあります。


ご質問の内容だけからすると、ちょっと大袈裟になってしまいますが。

よくスーパーなどにある、人が前を通ったときだけ商品説明が流れるような
タイプのものは、前もって録音しておいた数十秒程度のものを流すのが主流のようです。

参考URL:http://pioneer.jp/musictap/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!