
No.3
- 回答日時:
あなたの言っておられる「回線速度」なるものが、果たしてどのようなものなのか、困ってしまうのですが、
パソコン通信(インターネットを含む)においては、パソコンを通信回線につないで通信するわけですが、「通信速度は」、パソコンの「処理速度」や通信「回線の速度」などの総合的な速度を指します。
したがって、「回線速度」とは、通常は、「通信回線の速度」のことを言い、パソコンの「処理速度」とは別物です。
ご質問の2つのパソコンは、「処理速度」は明らかに違いがあります。従って、同じ回線に接続した場合でも、「総合的な処理速度」に差が出るのはあたりまえのことですが、だからといって、「回線速度」が違ってくるとは言えません。
早くも回答していただきありがとうございます。
実は、とんでもない初心者です。←これを、書いておくべきでした。申し訳ありません。m(_ _)m
BNRスピードテスト回線速度計測ページというのがあります。私は、てっきり、転送速度=回線速度と思い込んでおりました。(汗)
>同じ回線に接続した場合でも、「総合的な処理速度」に差が出るのはあたりまえのことですが
ということで、表示速度に差が出てしまうわけですね!
やはり、このノートパソコン、そろそろ限界かなぁ・・・・・。(;_ ;)
回答、ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
同じ回線を使った場合、回線速度そのものは変わりませんが、PCのスペック、OSの仕様によって、ソフトウェアなどの処理能力が異ってきます。
例えば、OSの違い、CPUはもとよりメモリーの量、ハードディスクのスピードやスワップファイルが多いか少ないか、使っているソフトウェアの仕様などなど。
2つのPCを比べてみて、回線速度が極端に違うと感じたときは、プログラムの設定の問題だと思います。
早くも回答していただき、ありがとうございます。
『プログラムの設定の問題』ですか!
これは、ちょっと難しそうですね。^^;
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- 中古パソコン このPCでOKでしょうか? 3 2022/12/13 07:53
- LANケーブル・USBケーブル LANケーブルのCAT6とCAT6Aの違い 6 2022/05/16 18:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 昔のTOSHIBA Dynabook AX/550LSMに入れられるOSってありますか? 5 2022/05/22 18:55
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでクロック数の違うメモリを1枚ずつ挿してデュアルチャンネルになりますか? 1 2022/11/18 00:30
- ノートパソコン ノートパソコンに増設したメモリをWindowsに認識させる方法 5 2022/08/24 14:03
- CPU・メモリ・マザーボード CPUで動作しているOSについての質問です。 3 2023/05/05 00:10
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- 中古パソコン ノートパソコン おすすめ 4 2022/04/08 12:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
アドエス(WILLCOMのWS011SH)...
-
通信速度がおそい
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
回線速度とPCスペックの関係
-
通信速度に波が
-
yahoo 8M 速度について
-
ネットへの接続のベストな方法...
-
ネット回線速度にて
-
ネット接続の方法の選択
-
pingを下げたいのですが・・・
-
リアルプレイヤーの画像について。
-
パワードコム1メガは遅いかど...
-
急に速度が速くなりました~原...
-
ADSLの速度低下の原因、プロバ...
-
回線速度の向上(主に上り)
-
ADSLの充実しているプロバイダ
-
回線の選び方
-
ADSLと光について
-
法定速度以下で走る人なんなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
回線速度4Mbpsの体感速度は?
-
ftp で get と put の速度差
-
自宅回線無しの環境、ノートPC...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsっ...
-
デスクトップとノートパソコン...
-
ADSLとISDNについて
-
PPPoAとPPPoE
-
インターネットの動きが異常に...
-
急に速度が速くなりました~原...
-
ADSL(1.5Mbps)での実際の...
-
パソコン買い替えによる速度向上?
-
回線速度の診断をお願いします
-
ブリッジタップはずしについて
-
回線速度遅くなった?
-
専用線→ADSLにしたいのですが。
-
ネットワーク使用率について
-
Yahoo!BBから乗換え検討中です...
-
ADSLの速度が遅すぎる!
おすすめ情報