アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

畑に捨ててあった欅の丸太をいただきました。もらってくる時から臭いなとは思ったのですが、チェーンソーで切って見たらおがくずまで臭いのです.直径60センチぐらいあって3人で転がすのがやっとの大きさです。牛か豚か鶏小屋のところにあったような臭いがします。そういうところにあった臭い木は加工して何かを作ってもいつまでも臭いのでしょうか。どなたかご存知の方お教えください。乾かしてから加工すると亀裂が入るのでつくり始めたいのですがせっかく作っても出来上がってからも臭いのなら辞めようと思います。

A 回答 (3件)

まさにケヤキそのもの臭いですね(笑)


ケヤキは俗に「転がし5年」とか言われます。
そのケヤキは切り倒されてからどの位の時間が経っていますか?
新しければ新しいほど良く臭います。
何を作ろうとしているのか解らないのですが、先ずは良く乾燥さすことが大切です。
もしテーブルなどを作りたいと考えているならば
製材で板に引いて木口にボンドを塗り割れを防いで数年間乾燥させます。
充分乾燥させてから加工を行ってください。
(プロは更に人工乾燥にかけて加工をします)
ケヤキはかなり乾燥させても伸縮する木材ですので加工は難しいとされています。
しかし、その美しい模様は大変人気があります。
その位まで乾かせば臭いは加工時だけで加工が終わり時間が経てば臭いも
殆ど気にならなくなってくると思います

この回答への補足

もらった欅は切ってから一ヶ月ぐらいです。何かを作りたいと思っていただいたのですが、先日何本かをチェーンソーで厚めに縦割りにカット、間に別の木をはさみ横に寝かしました。残りは輪切りにしてみようかと考えています。趣味で陶芸をやるのでそれを飾るテーブルができればと思ったのですが。そんなに待つのですか。木口にボンドを塗ってないのですが木工ボンドでいいのですか。薄く塗るのですかおわかりなら教えて下さい

補足日時:2002/12/25 20:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

木の臭いにこんなに個性があるとは知らず本当にビックリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/25 20:27

木工ボンドに水を混ぜ、刷毛で塗れるくらいまで薄めます。


ボンドが乾いて薄いなと感じたら、もう一度塗ってください。
チェーンソウで縦割にした部分も割れ止め塗料を塗ると良いかと思います。
大きな塗料屋にいけば木工用の割れ止め塗料を販売していると思います。
商品名は忘れました(スミマセン)

PS:チェーンソウで丸太を縦割りって大変だったでしょうね(笑)
    • good
    • 1

ケヤキには独特のにおいがあります。

オガクズや擦ったりすると特に強くなります。私も苦手

参考にGoogle使用で、キーワード:ケヤキ OR 欅 匂い 独特 抜く で出てくる中で
木工Q&Aの所に参考になるだろう記述があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あのウンコくさいにおいは欅の臭いなんですか。初めて知りました。おどろき、欅という名前からは想像もつかない臭いですね。木工Q&Aにあったように漆仕上げをしたほうがいいようですね。木工初心者なのでとても助かりました
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/28 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!