
SNSオープンソースの「OpnePNE」とブログ系CMSの「WordPress」を同じサーバーで使用したく考えています。
SNS外のページはwordpressで作成し、トップページにはSNSへのログインフォームを設置する予定です。
http://aaa.com/のルートにはindex.phpを置くのですが…
wordpressもOpnePNEも同じようにルートに置くべき「index.php」を持っています。
スケジュールが詰まっていたので
SNSを先に設置し、カスタマイズを行い、稼動しています。
ルートには、OpenPNEのindex.phpが置いてあるわけです。
SNS外のページは、htmlの静的ページを作成しました。
これからSNS外も更新が頻繁に行われていく予定なので
どうしてもCMSを導入したいわけですが…
index.phpが…どうしたらいいのでしょうか。
penPNEをこれ以上カスタマイズすることなくwordpressの設定のみで完結する方法を探しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.wordpressをサブディレクトリ下にインストールしてURLをrootに変更する
>結局コアファイルをルートに置かなければならないのですよね?
置く必要ないです↓
root/
-index.php
-wordpress/
--index.php
rootにwordpressのフォルダごとアップロードするだけ
2.index.phpの代わりにhome.phpを作ってindex.phpは削除。
index.phpで表示しているページのテンプレートを全て作成する。
index.phpは、トップ・カテゴリー・アーカイブ・ページ・投稿記事・検索結果など、
専用のテンプレートが容易されて無い場合に使われます。
index.phpを利用して表示されるページのテンプレートを全て作ってしまえば削除しても問題はないです。
http://codex.wordpress.org/Template_Hierarchy
http://codex.wordpress.org/images/1/1d/wp_Templa …
現在、テンプレートを全部作り変えています。
そうか!ほかのページなどのテンプレートを用意しておけば
index.phpではなくてもよいわけですね!
さっそく実行してみます!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- HTML・CSS Affinger6でトップページに記事をタイル状に並べたい 1 2023/05/20 14:55
- WordPress(ワードプレス) CMSでJoomlaとDrupalを検討していますが どちらが敷居低いでしょうか? プラグインが多い 1 2023/05/13 23:01
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- その他(ブログ) 二次創作用のサイトを開設し漫画を投稿したい。 二次創作の漫画を描いている者です。pixivやTwit 1 2022/04/13 20:51
- WordPress(ワードプレス) WordPressのメニューについて 1 2022/10/22 01:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯からも編集できるwiki的な...
-
デフォルトのURLを決めてリンク...
-
it.phpをインクルード
-
値の引継ぎについて
-
CakePHPの表示エラーについて
-
パスの書き方。
-
下品な改竄イラストに悩んでい...
-
変数値の渡し
-
Zend Frameworkは商用サイトで...
-
cakePHP導入 XREA+について
-
<a href = "192.168.1.1/index....
-
phpMyAdminを同一のIISの別サイ...
-
携帯動画変換君のPSP向けの設定...
-
PEARを使ったメール送信でのinc...
-
PCサイトとスマフォ用サイトの...
-
呼び出し先にさらに呼び出しが...
-
php→mysqlへの接続が出来ない(...
-
<A HREF="bg.php" target="_bl...
-
functionに括弧を使用するとエラー
-
3人の旅人が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zendのcontrollersについて
-
デフォルトでトップページの表示
-
相対パスでrequireはできないの...
-
PHPファイルが、そのまま見えて...
-
require_onceで読み込む場合、...
-
PHPでグローバルナビゲーション...
-
$_GET 取得できない
-
Webアプリにおけるエントリポイ...
-
英語と中国語
-
XAMPPインストール後「セキュリ...
-
ロリポップでSmartyのtpl読み込...
-
風について
-
requireやinclude時の階層の書き方
-
PHP/icludeを使った相対パスの...
-
ZendFramework 環境設定
-
パーミッションの設定
-
XOOPSでユーザーメニューが表示...
-
世界人口白書って何ですか?
-
PEARライブラリで携帯サイト開発
-
htaccess使わずに.phpを.html表示
おすすめ情報