
XAMPPをローカル上で試していたのですが、インストール完了後に「セキュリティ」をクリックすると下記のようなアラートが表示されます。
Warning: include(lang/jp.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in C:\Program Files\XAMPP\security\htdocs\index.php on line 13
Warning: include() [function.include]: Failed opening 'lang/jp.php' for inclusion (include_path='.;C:\Program Files\XAMPP\php\pear\') in C:\Program Files\XAMPP\security\htdocs\index.php on line 13
このアラートの回避方法をお教えください。
何卒宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
下記URLを参考にしてください。
これでエラーは解消されるはずです。
まずはググって探すのも勉強のうちですよ。
参考URL:http://support.exxaxon.co.jp/index.php?topic=7.0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- その他(プログラミング・Web制作) Arduinoに関する質問 4 2023/08/07 21:19
- PHP Laravelだと、簡易なログイン機能であればコマンド1発でサクッ 1 2022/05/21 23:09
- YouTube style.css エリアのコードを知りたい 1 2022/10/19 19:11
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL [XAMPP Control Panel v3.2.4] 最新ではないみたいです。何処かに? 2 2022/06/01 14:33
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で書いた.htaccess添削して...
-
iframe内ページ「戻るボタン」...
-
デフォルトのURLを決めてリンク...
-
it.phpをインクルード
-
他のフォルダにあるPHPをreq...
-
値の引継ぎについて
-
パスの書き方。
-
wordpressのルートのindex.php...
-
<a href = "192.168.1.1/index....
-
携帯からも編集できるwiki的な...
-
【初歩?】functionの使い方
-
OKWebにアクセスしにくくなった
-
旧デザインの提携サイトはまだ...
-
OpenPNEの設定ができません。
-
携帯動画変換君のPSP向けの設定...
-
PEARを使ったメール送信でのinc...
-
DNSサーバ(BIND9)を改造した...
-
.htaccessのRewriteEngineの設...
-
pearライブラリのインクルード...
-
PCサイトとスマフォ用サイトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zendのcontrollersについて
-
デフォルトでトップページの表示
-
相対パスでrequireはできないの...
-
PHPファイルが、そのまま見えて...
-
require_onceで読み込む場合、...
-
PHPでグローバルナビゲーション...
-
$_GET 取得できない
-
Webアプリにおけるエントリポイ...
-
英語と中国語
-
XAMPPインストール後「セキュリ...
-
ロリポップでSmartyのtpl読み込...
-
風について
-
requireやinclude時の階層の書き方
-
PHP/icludeを使った相対パスの...
-
ZendFramework 環境設定
-
パーミッションの設定
-
XOOPSでユーザーメニューが表示...
-
世界人口白書って何ですか?
-
PEARライブラリで携帯サイト開発
-
htaccess使わずに.phpを.html表示
おすすめ情報