
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初期段階のスウォッチがクレーアウトして選択できないのは「普通」です。
選択できませんから当然、パターンは変更できません(これはCS2以前でも同じです)。ただグラデーションは適応した後にオブジェクト上で変更は出来ますから(と言っても元のスウォッチが変更されるわけじゃないです)、適応させていじれば変えられますよ?
ユーザーが自分で作って追加登録できる様になっているのですから、初期設定のものはあくまでサービス(と言っても使えないものばっかりですが)と考えるべきものです。
この回答への補足
早速の解答ありがとうございました。
すいません、失礼しました。我ながら文章が不明瞭でした。
グラデーションの変更は分ります。
聞きたい事は、たとえばボーダーの柄のパターンがあったとして、
必要なときすぐに使えるようにしときたいのですが
その際、適応したオブジェクト上での色の変更は
出来ないのかな、と言う事でした。
スウォッチに元々入ってる黒白のボーダー等の柄も
変更も出来ないので、出来ないんでしょうかね。
別の色でボーダーにしたい場合など
また作るようでちょっと手間なので。。簡単に出来るはず!
と質問しました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
NO.1さんの仰るように、初期のスウォッチパネルは「こんな風に使いますよ的(?)」なサンプルです。
自ら作成したものや、ライブラリーから良く使うもの(ってあるのか!?)を登録し、出しやすくする為の置き場所です。
グラデーションの色味の組み合わせや変更はグラデーションパレットで行います。
そのパターンを登録しておくには、スウォッチパネルにドラッグします。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
グラデーションの変更は分るのですが、
ほかの、スウォッチに置かれたボーダーなどのパターンの
色の変更は瞬時に出来ないんですかね~。
いろいろなバージョンの使いそうなパターンを時間ある時に
自分で作って登録しときます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ご存知の方、教えてください 1 2022/09/21 14:10
- その他(Microsoft Office) 折れ線グラフ、同じ項目の色 4 2022/12/23 15:46
- 美術・アート アナログイラストの線画抽出について 3 2023/07/15 13:22
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで出品していたものが売れたので、発送の準備をしています。 出品の間は発送方法:未定に設定してい 1 2023/03/01 14:46
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- バックアップ EasuUsToDo11のスマートバックアッププランの停止 2 2022/09/23 00:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- Amazon amazonで海外へ荷物を送る時 1 2023/03/08 20:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください。 4 2022/10/06 08:53
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップ,テキスト入力...
-
イラストレーターで文字に対し...
-
イラストレーターでのチラシ製作
-
Photoshop5.0でシルバーを出す方法
-
クリッピングパスを使うとレイ...
-
イラストレータCS3でスウォッチ...
-
イラレのグラデーションメッシ...
-
FireworksMXでグラデーションに...
-
このロゴかっこいいんですけど
-
Illustratorで四角形の対角線上...
-
illustratorのグラデーションに...
-
FLASHで輪郭のボケるマスクは?
-
Photoshop6で古びた地図の作り方
-
イラストレーターのスウォッチ...
-
フォトショップで…
-
素材の重なり時に、色が変わる...
-
photoshopCSで描いた線を描画色...
-
色々、漠然とした質問。(環境…S...
-
グラデーションのかけかた
-
イラストレータのグラデについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで2つの画像の...
-
Photoshop:グラデーションの位...
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
クリッピングパスを使うとレイ...
-
集合写真の文字入れ
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
写真の照明むらを補正したい
-
素材の重なり時に、色が変わる...
-
photshopで楕円のグラデーション
-
【Photoshop】文字の背景に黒い...
-
イラストレーター グラデーシ...
-
文字を太字にする方法
-
Photoshopでもそうでなくても良...
-
イラストレーターでしゃぼん玉...
-
Illustratorでホコリ、土煙のよ...
-
「Photoshop Elements」金色文字
-
Illustratorで輪をねじりたいの...
-
スプレーのようなザラついた感...
-
Illustratorの透明...
おすすめ情報