
僕は現在タンク容量16LのR1-Z(初期型)に乗っているのですが、コックがONの状態で10Lほど走るとバイクが止まってしまいます。RESやPRIにすると動き出すのですが、リザーブは3Lのはずなので疑問に思っています。
RESやPRIにすると動き出すのでひょっとすると負圧かも・・という考えが自分の中にあります。
なので、そのほかにこういうところが怪しい、というご意見があればお答えいただければと思います。
また、他のサイトで質問したところ、僕以外にも同じような症状を持つR1-Zユーザーの方がいました。
もし、この場に同じ症状のR1-Zユーザーの方がいれば症状をお聞かせください。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ワタシも同じバイクに乗っています 初期型です
完全にカラにすると確かに 16L弱入りますので
データには偽りはないと思いますよ
しかし 実際にリザーブになるのは 11Lくらいです
それから RESに切り替えると 3L程度出てきてエンスト終了です
タンクの中身をみると 確かにガソリンが残っていますが
そのままでは出てきません タンクごと ひっくり返すか
燃料コックを外さないといけないでしょう
ワタシもデータは16Lになっているのに何故だろうと思っていましたが
タンクの錆び取りをしなければいけなくなった時に
やっと そのことに気が付きました(笑)
No.3
- 回答日時:
バイクの場合、タンク全容量が16Lとしても、実際給油時に満タンまで入ることはほぼないです。
セルフで自分で入れていて、垂直に立てて給油口、目一杯まで入れているなら別ですが。リスクが大きいかと。
R1-Zのようなサイドスタンド立てた状態(傾いた)で、給油もスタンド任せの場合、満タンと言っても、まず16L入ることはありません。
無効残量という言葉は初めて知りましたが、バイクの場合、タンクの作りなどによって、本当にガス欠の場合でも左右に揺すれば多少走れるので、その分がバイクの無効残量になるのかな。
長くなりましたが、おそらく給油時に満タン15L位、無効残量500cc~1L位と、リザーブは3L(メーカー発表?)位と考えると、10~11L位でリザーブになってもおかしくないかと思います。
>RESやPRIにすると動き出すのですが
キャブのオーバーフロー(燃料漏れ)などしてない限り、問題ないと思います。
この回答への補足
この間なんですがコックをRESに入れっぱなしで走り、ガス欠になるまで走って見ました。その後、給油出来たガソリンの量が13.5Lです。僕はセルフで入れることが多いので、限りなく満タンに近いかと思われます。ガス欠時にもタンクの中はちゃぷちゃぷいってましたが、それを無効残量だとしても2.5Lも残るとは思えません。
ということはタンクの形状、または、データミスということが考えられるのかも知れませんね。
遅くなりましたが、回答頂きありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
ヤマハのバイクは結構いい加減です。
ホンダのバイクは安全率満載。
常に無効荷重をしょって走ることになります。
どっちからどっちに乗り換えても
初めて付き合った人の性格がトラウマに。
付き合ってるなら、性格は早めに把握し、相手に合わせる。
これが大切です。
えっと、せっかく回答いただいたんですが僕の質問の趣旨とは少し違うようです。でも「付き合ってるなら、性格は早めに把握し、相手に合わせる。」これは大事だと僕も思うので大切にしていきます。
お答え頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
質問の趣旨とは変わってしまうのですが、知識として回答します。
燃料タンクには必ず「無効残量」と言ってコックから抜けないガソリンが残ります。
これはガソリンが完全に抜けてしまう構造だと、空気とガソリンの比率が爆発する濃度になった時にタンクが爆発してしまうからです。
そのためにガソリン残量をわざと残し爆発する濃度にならないようにしているのです。
バイクのタンクは判りませんが、自分が自動車の燃料タンクの開発に携わったときはだいたい1.2リットルぐらいは無効残量がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病 4 2022/04/13 23:57
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- Excel(エクセル) エクセルで書式設定とフィルタの組み合わせでうまく行かないのですが 4 2022/10/07 10:02
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的症状があると全部自律神経失調症になるんですか?私は気分の浮き沈みや鬱の症状を持っています。(中 3 2023/04/25 15:42
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 血液・筋骨格の病気 関節リウマチの初期症状について質問です。 どのサイトを調べても、 ・朝の手のこわばりがある ・関節が 6 2022/10/23 10:49
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
妻がバイクに夢中で・・・心配です
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
マンション駐輪場の放置バイク...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクの引き起こしができない
-
バイク通勤時の傘
-
バイクにゴルフバックを積む方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報