dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXEファイルの中身を編集できるよいソフトはありますか?
中身のプログラムが見れ編集できればよいのですが?
できればフリーがのぞましいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

EXEの中身の編集はバイナリエディタを使います。



中のプログラムをトレースするには逆アセンブラを使います。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/prog/ …

EXEの中身がアセンブリのコードと1:1で対応していないと
直接的なEXEの編集は難しくなります。
例えばJAVAや.Net FrameWork を使ったアプリなどは中間言語なので編集が大変です。

逆アセンブラはあくまで解析用の手段です。
なお、プロセスエディタと呼ばれているものも同類です。
プロセスエディタはプロセス内のバイナリ表示が目的でアセンブリまで表示する役目は負いません。

こちらはStand-MXという有名なシェアのプロセスエディタです。
図のところでdisassemblerという文字が見えます。
http://non-standard.com/jp/mxres/mx_memedit.jpg

どこまでやれるか知りませんが、ゲーム解析をするのであれば重宝すると思います。
    • good
    • 0

EXEファイルの中身を見たり編集したりするのであれば、バイナリエディタを使用すればできますね。

検索すればいっぱい引っかかると思います。フリーなものもあります。
ただ、編集が意図どおりにできるかどうかは質問者さんのスキルしだいですね:-P
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています