
こんにちは。1歳2か月の女の子の母です。
夏物を買いたそうと思っているのですが、可愛いブルマ付きワンピースを見つけたものの買おうかどうか迷っています。
なぜかというと、うちの子は歩き出すのが早かったので、すでにヨチヨチ歩きではなく、ドスドスと小走り状態なのです。
体も同月齢くらいの子にくらべて大きいです。
サイズは80センチの服がちょうどいいくらい(物によりますが)、体重も10キロあります。
なんか、スカートからブルマがちら見えするようなワンピースを着てるのはお尻ふりふりヨチヨチ歩きのちっちゃな子ってイメージがあるんですが、実際どうですか?
ワンピを見つけてからここ一両日、周りの子を観察してるんですがやはり歩き始めの子かそれ以下の子しか見かけないような・・・・たまたまかもしれませんが。
ママ仲間にも聞いたんですが、「親の夢だから、親が着せたいなら着せなきゃ~」という意見で、もちろんそれはそうなんだけど、客観的に冷静に見てどうなんだろう??無理はないのか??と思って悶々としています。
自分的にはちょっと高めのお値段だったので、買ったはいいけど着せれなかったら悲しいし・・・。
くだらない質問で申し訳ないんですが、結構真剣に悩んでます(笑)
率直なご意見よろしくお願いします!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
逆に考えると、ある意味この夏が最後のチャンスだから
後悔しないように着せたらどうですか?
あと、10キロある子なら逆に似合うんじゃないかなぁ。
うちの子も1歳2ヶ月は、もうかなり自在にタッタカターとかチョロマカという感じで走り回ってましたが
何よりも、細かったんです。
そして顔も小顔なので
全身の比率がもう幼児のようで。いつも1歳上に間違えられてました。
ベテランの保育士さんなんかにも「あれ?背が高い?なんで?すっごく大きい子に見える~」と…。
顔も大人っぽい上に、天パが名古屋巻き状態で余計に大人びて見えるんです。
ブルマつきのジャンスカを着せたんですが
足がスリムなのでブルマが似合わなく、なんか大きい子がコスプレしてるみたいになって…。
ぜんぜん似合いませんでした。
でも、最後に着せておいてよかったなと思います。
着せてなかったら後悔したでしょうし
ドスドスって感じで走ってるならまだ赤ちゃんらしさがあってかわいいんじゃないかと思います。
お礼が遅くなりすみません。
体格だけでなく、顔の感じも確かに影響しますよね・・・そういえばうちの子もちょっと大人顔かも。
で、散々悩んだ挙句、デザインは妥協して少し安いのを買いました。
着せた感じは、ちょっと微妙(汗)
家の中専用になりそうです(笑)
でも、最後のチャンスに着せることができて良かったです。
これで後悔はありません(笑)
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
1歳8ヶ月、小柄で75cm、8.5kgの娘がいますが、もう着せられないですねぇ。
上にも娘がいますが、歩けるようになってからはそういったデザインのものは着せなくなりました。
個人的に、ブルマーが見えている=パンツが見えているって感じであまり好きではないんです。
すごく短いワンピースに、オムツがまるみえの子もいますが、親がズボンを履かせ忘れたのかな?って思ってしまいます。
でも、着せてみたいなら今しかないですよね。
着せるのがおかしいかどうかは、似合う似合わないにもよると思います。
ただ、勝手な意見ですが、大柄なお子さんだと厳しいと思います。
赤ちゃんっぽいものは、やはり赤ちゃんっぽくないと難しいですよね。
どうせなら、お店で試着させてもらってはいかがですか?
お礼が遅くなりすみません。
試着は、ベビーサイズはできないって言われちゃったんです。確かに
汚したり、傷めたりしそうですもんね・・・。
>ブルマーが見えている=パンツが見えているって感じ
↑わかります! ちょっとそういうイメージありますよね。
個人的には、よちよち歩き以下の子なら「パンツ」って感じはしないんですが、しっかり歩いてる子の場合、どうしても「パンツ」っぽく思えちゃうんですよね。
大柄だとやっぱり浮いちゃうかも・・・でも着せてみたい・・・でも似合わなかったら勿体ないし・・・と悩んだ挙句、デザインは妥協して安いのを購入してしまいました。
着た感じは・・・ちょっと微妙(汗)
安いのにしといて良かった。家の中用にしようと思います(笑)
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
え~!1歳でしょ♪大きめちゃんだって全然構わないと思いますよ。
サイズ80~90あたりですよね。95だとそういうデザイン自体
ないかもしれません。もうそのあたりになると幼児ですから。
どうせ、今シーズンしか着られないですよ。
早く買って,この夏着せまくって元とってくださいね~(^^;)
お礼が遅くなりすみません。
大きめでも構わないというお言葉、ちょっと励まされました。
着せるなら今年しかないし、迷った挙句、デザインは妥協して安いものを購入しました。
着せた感じは・・・ちょっと微妙(汗)
家の中専用にしようと思います(笑)
でも、とりあえず気は済みました! これで後悔なしです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 一人でふら〜っとショッピングしてると1歳くらいの小さな男の子が後ろを歩いてた。パパやママは近くにいる 2 2023/02/26 01:05
- レディース 何故レディース料品は可愛いものがこれほどに多いのか 1 2022/05/29 11:11
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- ノンジャンルトーク 今日ショッピングモール歩いてたら後ろから1歳くらいの男の子に着いて来られててびっくりした。立ち止まっ 2 2023/02/26 01:58
- 子供 自分の子供なら顔が可愛くなくても愛せるものなのでしょうか? 私は26歳の男で、現在お付き合いしている 3 2023/08/05 02:56
- 子育て 皆さんから子育てとしてアドバイスを下さい。共感してもらえる事はもちろん嬉しいのですが、いろんな方の意 9 2023/04/29 22:40
- その他(妊娠・出産・子育て) ノーマスクの小さい我が子を連れ歩く両親は怖くないのでしょうか? 批判ではなく疑問なのですが、小さい子 7 2022/09/21 11:01
- 子育て 1歳半の子供は1歳半検診や診察などの病院の待合室で静かに大人しく座って待つようになりますか? ネット 2 2022/07/21 16:26
- 夫婦 40代半ばのご主人さん 6 2023/02/06 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) なぜマナーの悪い子連れって多いんでしょうか? 私は2006年から今もマナーの悪い子連れに遭遇します 5 2022/07/25 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
数字に執着する二歳児
-
3人目はダウン症でした
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
ブルマちら見えワンピース、い...
-
子ども 動作
-
死産後どうなるの?
-
旦那が下の子ばかり可愛がりま...
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
3歳過ぎても保育園内の廊下を...
-
お尻ペンペンする時
-
私から離れない。1歳半男の子...
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
数字に執着する二歳児
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
3人目はダウン症でした
-
内孫と外孫どっちがかわいい?
-
卒園後のママ友さんとの距離の...
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
お尻ペンペンする時
-
上の子に親代わりさせることに...
-
3学年差(2歳3~4ヶ月差)と4学...
-
2歳前半で朝食が5枚切りの食パ...
-
皆さんわが子は平等に可愛いで...
おすすめ情報