「お昼の放送」の思い出

家ごとソックリ持ち上げて移動する「曳き家」工法がありますが、基礎というか、それまで使ってた給・排水関係はドウするのでしょう?

一旦、家をどかして、基礎工事をし直すのでしょうか?
ほんの50センチだけ動かしたくても、家1軒分、なん10メートルも移動させてどかし、その間に新たな基礎(水周り等を含めた)を打ち直すのでしょうか?

A 回答 (4件)

ご心配の通り、50cm動かすのも10m動かすのも殆ど費用が変わりません。


家を持ち上げる為には配管は勿論ですが殆どの壁も外さないと機械で柱を掴めません。
壁までばらして持ち上げて基礎を作り移動させて元に戻して壁や内装工事に配管をやりかえれば、殆どの場足は新築するよりかなり高く付きます。

しかも一度持ち上げた建物は後でガタがきやすくなります。

ですから最近では重要文化財とか特に良い物でない限り行いません。

昔は親戚中が集まって、壁を落としたり塗ったりする等の人界戦略で手伝っていましたから安く出来たのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなにかかるんですか!
近所のウチ、自身も建築業やっていて、かなりリッパな邸宅です。
その辺のコトを充分わかっていて、あえて「曳き家」をやったということは、専門職でもあり、また、業者どうしのつながりから、安く抑えられるというコトもあったのかもしれませんね。

壁までバラすとは思いませんでした。 それじゃ費用かかりますよね。

お礼日時:2008/07/05 18:36

私が以前仕事で行ったお宅では、基礎をやり直すと言うので、曳き家をたのんで真上に持ち上げてもらい、その状態のまま新しい基礎を打ち、給排水配管も新しい物にやり替えました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

この回答をみる限り、「持ち上げたまま基礎打つことも可能」とおもえます。

ならば、50cm移動させたいならば、持ち上げといて50cm先に基礎を打てばいい・・・というわけにはいかないのでしょうかね? 先の回答者様方。

持ち上げる高さにもよるでしょうが・・・。

お礼日時:2008/07/05 23:44

>その間に新たな基礎(水周り等を含めた)を打ち直すのでしょうか?



そのとおり
サイトの説明3で
新しい基礎が写ってますね。
http://www.asunarojutaku.com/hiki/hiki.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すごいですね~!
家ごとやるばかりではなく、部分的に動かすことも不可能じゃないんですね。

元の家(部屋)を浮かすには、全ての「地面とつながっている」部分を切り離さなければならないのですから、新たに移動させる場所にも、あらかじめ設置しなければなりませんね。

お礼日時:2008/07/05 18:44

そのとおりです。


何十メートルもある邸宅であれば、それだけ動かさなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

2~3年前、近所のまだ新しいウチ、道路拡張のため「曳き家」を行いました。
その家、そんなに動いてない気がしたものですから。
でも やっぱり1軒分は動いてるんでしょうね。

お礼日時:2008/07/05 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報