
新しいタイヤでも、半年もすると茶色っぽくなって汚くなってしまいます。
他の車を見るとそんなタイヤはあまり見ないので、たぶん自分のメンテの仕方が悪いのだと思いますが、どうしてこんなに茶色くなってしまうのでしょうか?
タイヤには保護のために時々アーマオールを塗るのですが、これがいけないのでしょうか。
アーマオールは昔からタイヤをはじめゴム・樹脂メンテの基本アイテムとさせていますが、茶色くなった部分をよく見ると、どうも塗った形に筋になっているようにも見えます。
ただ、車はいつも雨や日光の当たらない室内型の立体駐車場に止めており、せいぜい週末に乗る程度、年間3千キロぐらいしか走りません。
アーマオールで塗れた部分が汚れを吸い寄せているのかとも思いますが、それぐらいの走行距離なのでそんなに汚れるとも思えません。(都市部なので未舗装のところを走るようなこともありません)
この茶色い原因はなんなのでしょうか?
また、タイヤのメンテについてアドバイス等ありましたらお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元Sディーラー勤務、現役整備士です。
タイヤが茶色くなるのはタイヤの成分と汚れが混ざった物なので特に不具合が出る訳ではなく、気にしなければ別にそのままでのいいのですが、気になる様でしたら落とせなくはありません。私の場合は仕事で使用している床洗剤(結構強力で業務用エンジンクリーナーと同じ洗浄力があり、尚且つエンジンクリーナーの半額以下)を使用していますが、一般の方で一番近い製品は「マジックリン」です。作業は家庭でも出来ますが出来れば高圧洗車機のある「コイン洗車場」の方が都合が良いでしょう。まず、洗剤は原液では強過ぎるので、2~3倍に水で薄めてスプレーでタイヤに吹き付けます。すると見る間に茶色い「煮汁」が出て来ますので、洗車ブラシでよく擦ります。その後水でよく流し(出来れば高圧洗車機で)、乾いて来ると汚れの落ち具合が判りますから落ち切れていない時は同じ作業を繰り返します。完全に落ちたら業務用と同じ「水性タイヤワックス」を満遍なく振ります。水性タイヤワックスはこれ見よがしに「不自然な真っ黒」にしませんが皮膜が薄いので、乾いたら繰り返し(タイヤが古いとゴムが吸ってしまう為回数が増える)振ってやるとそれはもう、綺麗な「真っ黒タイヤ」になります。あまり真っ黒が好きでなければこの状態から高圧洗車機でタイヤワックスを飛ばせば店に並んでいる「新品タイヤ」風の色つやになりなかなかイイです。水性タイヤワックスはカー用品販売店で入手出来ると思いますが、もし見つからない場合は洗車機の有るガソリンスタンドでお願いして小分けしてもらってもイイでしょう。高くても1L2000円位です。私今までこの方法で国産タイヤからミシュラン、ピレリ、更にはハンコックに至るまで中古タイヤの仕上げをして来ましたが不具合は一度も有りません。但し洗剤に強力な物を使いますので、実行するかどうかは自己責任でご判断の上お願いします。尚、タイヤにアーマオールは止めた方がいいです。タイヤとの相性(ミシュランとか)によってはサイドに細かい亀裂が入る事があります(私のバイクのタイヤで実証済み)。プロの方からのアドバイス、大変参考になります。
マジックリンなんて使ってもいいんですね。タイヤのゴムに悪いようなイメージでしたが薄めれば問題ないのですね。
タイヤワックスは水性の物がいいのですか。今度カーショップで探してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私はたまにクレポリメイトを塗りますが問題ないですよ。
タイヤワックスは見た目だけでしてもしなくてもどっちでもいいことらしいです。
劣化なども超長期的なもので先にタイヤの寿命が来てしまうの気にしなくて大丈夫ですよ!
アーマオールを塗ってるのは、保護といいつつファッション性が8割ぐらいを占めてます。
真っ黒に鈍く黒光りしたタイヤはやっぱりカッコイイですから。
皮靴を靴墨で綺麗に磨くと同じスーツを着ても全体にバリッと引き締まって見えるのと同じです。
昔はムースのタイプのタイヤワックスをよく使っていましたが、あれは劣化を早めるから良くないと聞きアーマオールに変えたんです。
でも過去に何度もタイヤをスリップサインギリギリまで使ってもひび割れやバーストなどは経験していません。
ということはタイヤワックスが良くないと言っても、溝が無くなる時期のほうが早いからナンセンスということですよね。
すごく説得力がありました。やっぱりタイヤワックスを使うことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
タイヤの汚れが取れません。 タイヤスプレーを使用しても翌日になると画像のように茶色い汚れが出てきます
自転車修理・メンテナンス
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
4
車のタイヤについて。
車検・修理・メンテナンス
-
5
ホワイトリボンタイヤの汚れ落とし
国産バイク
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
8
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
9
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
10
タイヤ保護剤は逆効果?
カスタマイズ(車)
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
12
タイヤが茶色に変色?
カスタマイズ(車)
-
13
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交換は早すぎる事はないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
新しいタイヤの白い粉は何?
カスタマイズ(車)
-
15
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
16
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
17
修理しても直らない車は返品できる?
その他(法律)
-
18
ドラムブレーキの鳴き
輸入バイク
-
19
自転車の白いタイヤの清掃方法を教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
20
タイヤワックスは実はタイヤに悪い?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
リムガード付きタイヤを検討中...
-
5
前後に異なる太さのタイヤを使...
-
6
車の走行中にコンコンコンと音...
-
7
航空機のタイヤの値段
-
8
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
9
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
-
10
コンチネンタルタイヤ
-
11
公園とかによくある…
-
12
タイヤを購入、交換するには、...
-
13
ヨコハマタイヤのジオランダーM...
-
14
ウェアインジケータって何です...
-
15
バン用タイヤと乗用タイヤの違...
-
16
新品タイヤと古いタイヤでこん...
-
17
ミニバンタイプのタイヤ交換4...
-
18
タイヤの製造年の表示方法について
-
19
ストレーキ
-
20
何の自転車に乗っていますか。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter