
はじめまして。
MicrosoftのAccessで、クエリの値を変換したいのですが、どなたかやり方をご存知の方いらっしゃいましたら、お教え頂けないでしょうか。
具体的には、「利率区分」というフィールドを抽出すると、「5」とか「6」と出てしまうのですが、この時に「6」の場合は、18.00%、「5」の場合は17.00%というように、クエリの値を変換、もしくは代入したいのですが・・
モジュールでプログラムを組めばできそうな気がするのですが、できましたら構文例を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
利率区分
[ID]__[利率]
__5____0.17
__6____0.18
tab1:
[ID]__[利率区分_ID]
__1______________5
__2______________6
クエリ1:
[ID]__[利率区分_ID]__[利率]
__1______________5____0.17
__2______________6____0.18
SELECT tab1.ID, tab1.利率区分_ID, 利率区分.利率
FROM tab1 LEFT JOIN 利率区分 ON tab1.利率区分_ID = 利率区分.ID;
と、普通はリンク機能を使うと思います。
この変換機能をクエリに埋め込むと[利率区分_ID]と[利率]との関係に変更があれば対応不能。
はじめまして。
早速ご回答頂きましてありがとうございます。
こんなに早く教えて頂けるとは思ってもみませんでした。
早速試してみます。
本当にありがとうございました。<m(__)m>
No.2
- 回答日時:
利率区分|利率
1 |16%
2 |16%
3 |16%
4 |17%
5 |17%
6 |18%
と、言う感じで、別にテーブルを作成するとか
計算方法を指定するとか、考えるんですが・・・
例えば、10円未満切り上げ、とか、計算結果からでも、上位3桁、上位4桁目切捨てとかね
具体的に、話が出てこないと、モジュール化するとか、テーブルを考えるのも、無理があるよ
はじめまして。
貴重なお時間を割いてご回答頂き、ありがとうございます。
Access Clubなども参照してみたのですが、なかなか良いものがなく困っていました。
何桁以降は切り捨てるなどの計算のやり方はうまくいっているので、変換のやり方さえわかればあとは大丈夫です。
説明不足で申し訳ありませんでした。
今後も宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access(office)のマクロの「値の代入」を使用するとき、式に
その他(データベース)
-
VBAをつかってクエリの情報を抽出するには??
Visual Basic(VBA)
-
Access 値の代入について
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
5
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
6
ACCESS2010のVBAでフォーム内クエリのフィールド値を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
7
access2013 フォームで計算した値をテーブルに代入したい
Access(アクセス)
-
8
access2021 VBA メソッドまたはデータメンバーが見つかりません エラー発生
Access(アクセス)
-
9
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
10
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
11
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
12
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
13
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
14
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
15
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
-
16
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
17
フォームのテキストボックスなどの変数名を標準モジュールから参照は可能か?
Visual Basic(VBA)
-
18
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
19
ACCESS2003 でクエリの抽出条件に変数を代入したい。
その他(データベース)
-
20
ACCESSで非連結のテキストボックスに値を出力するには?
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリの値を変換(代入...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
ManagementClassが見つからない。
-
exeファイルのアンインストール...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
-
クリレポのプリンタ設定について
-
VB6をWindows10にインストール...
-
フォームの最前面が効かない
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
VB6上から印刷ダイアログを表示...
-
SOAP通信。恥を忍んで質問させ...
-
Windows10のVBAでDirectX 8が使...
-
windows2000 フックについて
-
VB2008→VB2010でエラーが出てま...
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
C#でSystem.IO.FileFormatEx
-
URLを指定して直接印刷って出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリの値を変換(代入...
-
電卓の作成 VB
-
経過日数を調べたい
-
DateDiff関数の怪!?
-
画像を二次元フーリエ変換
-
秒数を入力すると○時間○分○秒と...
-
UTF_16からUTF_8への変換で困っ...
-
VB2013での時間帯判定で困って...
-
c言語またはVBのSin Cos Tan
-
離散コサイン変換(DCT)について
-
自動車ローンの計算式について
-
VBの時間残計算プログラム
-
Matlabで群遅延特性
-
4桁の整数の前位の足し算を行い...
-
カラーコード 濃くしたい
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
ManagementClassが見つからない。
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
おすすめ情報