プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンをあまり使わない年配の人(親なんですが)に
パソコンは経年劣化などによりハードウェアが壊れるだけでなく、ウイルスやOS不調などによっても論理的に故障している状態になることをどのように説明すればよいでしょうか?

A 回答 (4件)

ハードウェアが壊れるだけでなく < 外的損傷、骨折や打撲


OS不調などによっても    <精神的疾患、頭が変になること

こんな感じでいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こちらの回答がシンプルでよかったように思いました。

お礼日時:2008/07/08 05:48

パソコンはハードウェアとソフトウェアから成り立っています。


ハードウェア=箱、機械です。
こいつの故障、不調は多分理解できるんでしょうね。
OSってのはその機械を司る役目ですよね。
あなたの親御さんがおいくつかは存じませんが、
「OSがおかしくなったら『逆噴射ーーー!』の機長と同じだよ」
といってあげましょう。
40代以上の世代ならその言葉ですぐわかるはずです。
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage110.htm

いまや自動車や炊飯器にだってコンピュータ(論理チップ)はあります。
これらのソフトウェアはほぼ単機能に限られ、
がちがちのプログラムになっているので
あまりおかしくなることはありませんが、
パソコンのソフトウェアはいろいろな機能/役割を持てるように
考えられています。その代償として、
操作のミスやプログラムの組み合わせですぐおかしくなることも多い。
おまけにわざとおかしくさせるウィルスもあります。
そういったところを説明してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんな怖い事故があったんですね…。

お礼日時:2008/07/08 05:55

OS不調の原因もいろいろあるんですが、「散らかった汚い台所と料理」で例えるのが良いかと。



・プログラムやデータの破損
→レシピを書いた紙が汚れたり破けたりした・本棚が壊れて正しく取り出せなくなった・レシピを無くした

・不要なプログラムを無分別にインストールしている
→訳のわからない調理器具を買ってきて使っていない。結果、台所が狭くなり今までできていた料理すらできなくなる。

・アンインストールの失敗
→片付けようとして、本来使う余計な料理器具まで壊してしまった

・相性やバージョン互換の問題
→冷や奴にたまり醤油をかけてしまったり(刺身にはよくても冷や奴では濃すぎて問題)、ある料理を作るのに賞味期限を見ずに古くて痛んだ玉子を使ってしまった

・セキュリティ対策(ウィルス対策ソフトの導入やWindowsUpdateなど)を怠った
→台所に鍵を付けてなかったり、旧型で容易にピッキング被害に遭うタイプの物だった→適切な鍵を付けてないと泥棒にどんな被害を受けるかわからない


どれもこれも普段の生活でありがちな例として挙げてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
冷や奴にたまり醤油はしぶくて印象にのこりました(^^)

お礼日時:2008/07/08 05:51

パソコンは精密機械であり、進歩の速い最先端技術を使っているので安定した技術で作られている家電品のように耐久性はあまり考えられていないので使っているうちに機能や性能が劣化して壊れる可能性が大きいもの、精密機械なのでチョット劣化しただけでもダメになる。


未だに、完全で完成されたパソコンは無いのが事実。
また、使う人に合わせて中身が変化していくものなので間違った使い方などでも壊れる場合がある。
ネットとはTVのようなものだが、TVは見るだけで終わりだが、ネットは見るだけでなくパソコンに情報を取り入れる機能があるため、悪意のある頭のいい人が悪い情報をこっそりひそませたりするとパソコンが壊れたり不調になったりする。
なんて感じはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な時間を割いて回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!