
こちら北海道なのですが、庭によくいる赤い虫で、紙にシャープの芯で
ポチっとしたぐらいのほんの小さい虫は何でしょうか。
今日洗面所で1匹発見しまして、最近ネコがいつもよりかゆがるのはもしかして
その虫がいるんじゃないか?と不安に思いました。
父親に聞いたらこれは血を吸ったりなどの悪さはしない虫だとの事なのですが
名前もわからないのでそれが本当なのか調べる事ができません。
虫はなにしろ小さいので肉眼だと赤い点が歩いてるようにしか見えず足が何本なのかも見えません。
こんな情報ではわからないでしょうか…。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タカラダニではないでしょうか。
毎年、家の庭にもよく出ます。
何も悪さをするわけではないようなので、私はほっておきます。気になるようなら、水で流しても良いのではないでしょうか。
参考URL
↓
http://www.city.saitama.jp/www/contents/12101372 …
参考URL:http://www.city.saitama.jp/www/contents/12101372 …
回答ありがとうございました。助かりました。
これのような気がします。ダニの一種なんですね。
ただ集団ではなく1匹なんですよ。
参考までに調べたらダニってたくさん種類がいるんですね。
悪さをしなくてもちょっと気持ち悪いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ススキを枯らしたい
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
エアコンの室外機からの水
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
レモンの木の育て方
-
庭の藤を枯らしたいのですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報