dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温期になって最初の日に仲良ししました。
うっかり中だししてしまい焦ってます。
今年38歳で1歳5ヶ月の子供がいます。
歳のせいか育児がしんどくてなりません。
ちなみに、最終月経は、6月21日で、26日から28日周期です。
低温期の最後の日が7月4日で排卵痛のような痛みがありました。
次の日体温が上がってましたので、卵ちゃんが死んだかな?と思い込み、うっかりゴムを着けませんでした。 妊娠したかな?

A 回答 (2件)

こんにちは。


体温で、高温期の最初の日が貴女の実際の排卵日の癖とは言いがたい。
実に個人差があり、体温と実際の排卵特定(卵胞check)とで照らし合わせて初めて癖が掴めます。
しかも毎回同じ状態で実際の排卵とは異なっている場合もある。
ですが、その辺りは排卵日かその前後か?と言う事にはまちがいないでしょう。
なので、妊娠可能性は大いにあります。

7/4で排卵したなら7/5の仲良しでは妊娠しそうにありません。→精子が居ない
7/5の昼間排卵してても妊娠しそうにありません。→卵子が夜までにくたびれてる
7/6に排卵が起きていれば、大当たりの可能性はあります。→卵子も精子も元気

高温期●日目に排卵している方も居られますので、貴女の癖が解りません。
よって7/6に排卵された場合に、妊娠可能性は大きいです。

いちおう・・。
6/21生理開始、26~28周期、あら、私と同じだわ^^;、7/17~7/19生理予定の
基本憶測排卵日は7/3.7/4.7/5ですね。
私は妊娠希望ですから7/4に仲良くしてますが^^;。

貴方の場合もどうでしょうかね・・・。
7/17~7/19でチェックワンファスト(CheckOneFast)でしたら
検査できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とりあえず不安なんで、17日に、チェックワンで調べます!
高温期になって排卵する人もいるのですね。
ためになりました。
排卵の癖がわからないと、当たり前かも知れませんが、避妊も確実にしないと、妊娠の可能性も高くなりますね。
排卵判定薬も試してみようかと思います。

お礼日時:2008/07/08 13:51

ANo.1です。


おっと、
>>17日に、チェックワンで調べます!
チェックワンでしたら24日にしてくださいね?

チェックワンファスト(CheckOneFast)でしたら17日で検査可能ですよ。

チェックワンとチェックワンファストでは感知度が違うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ!
そうでしたか!
CheckOneFastですね!
うっかり間違えてしまう所でした。
ありがとうございます!
早速、薬局に行こうと思います。
HoPinDEERさん。赤ちゃん出来てるといいですね!
なるべくなら避けたい所ですが、もし、私も出来てたら、覚悟して頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!