
そろそろそうめんやざるそばが美味しい季節ですね!
家庭で食べる時も薬味をたくさん使いたいのですが、
問題はみょうがなんです…
麺類の薬味として使う場合、やっぱり「細く・長い」方がいい気がするのですが
(白髪ネギみたいなイメージです)
みょうがだとどう刻めばうまくいくのかわからなくて…
今は、タテに薄く切った平べったい状態のものをさらにタテに切っているのですが、
(分かりづらくてすみません;)
みょうがの形状上、どうしてもみじん切りのような状態になってしまいます(*_*)
なんとかうまく切る方法はないものでしょうか?
ぜひ知恵をお貸しください。
No.2
- 回答日時:
切り方は色々ありますけど 麺類は輪切りの方が食べやすいのではないでしょうか
ちなみに、ミョウガの葉を葉がしてそれを重ねて筋に沿って切る時は刺身のような物の方が合いそうです
半分にして切るときは 芯の部分は外した方が良いと思いますよ
ずっと輪切りにしてきたんですが、とあるおそば屋さんで細く刻んであるのがとっても美味しくて再現したかったんです。
葉をはがして~、というのは、白髪ネギなんかと同じような刻み方ってことでしょうか?
やってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
普通のミキサーで食品のみじん...
-
フードプロセッサーの容量について
-
お勧めのフードプロセッサー
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
ブンブンチョッパーを購入する...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
ステンレスは毒性がないとのこ...
-
ホットサンドをうまく切る方法
-
クワのグリップが劣化します
-
セラミック包丁の刃
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
肉を切る時に包丁をシュシュと...
-
バジルは金気を嫌う?
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
裁ちバサミの研ぎ方教えて下さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
フードプロセッサーでタマネギ...
-
スピードカッターとフードプロ...
-
大根おろし
-
ミキサーで代用できますか?
-
フードプロセッサーで魚を骨ご...
-
蓮根ってこの世から無くなって...
-
ミキサー
-
フードプロセッサーで生クリーム
-
バーミックス
-
オススメのハンドブレンダー
-
ロースウィーツを作りたくて、...
-
フードプロセッサーの容量について
-
フードプロセッサーでピューレ...
-
みじん切りの簡単な方法は?バ...
-
バーミックスとフードプロセッ...
-
薬味 みょうがの刻み方を教えて!
-
野菜の水分をとばす機械
-
皆さんにとって、アジの開きに...
おすすめ情報