dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Vista Business SP1
制限ユーザで利用しております。

ユーザフォルダ(ユーザ名のフォルダ)の下には色々なフォルダがあり
主に「ドキュメント」というフォルダにデータを入れて使用しておりましたが、
何かの拍子に、ウィンドウ左側のツリー構造フォルダ一覧に「ドキュメント」が二つ表示されるようになり、よくみると、ユーザフォルダにあった「ドキュメント」が「パブリック」に移っていました。

単純に「パブリック」から「ユーザフォルダ」に移動してみましたが、「パブリック」から移動させることができませんでした。

この状態を元に戻す方法をご存じでしたら教えてください。

A 回答 (2件)

制限ユーザだからでは、


ユーザフォルダからパブリックへのコピーはOK、
パブリックからユーザフォルダへの移動は管理者権限が必要。
制限ユーザが勝手にパブリックのフォルダ等を削除、移動できる事の方が、問題でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。

管理者でログインしても結局元に戻すことができなかったうえに

他の方の話を聞くと

使いやすいようにユーザフォルダ内の「ドキュメント」や「ピクチャ」をデスクトップに移動させてしまい、なおかつ「デスクトップ」まで移動させてしまったため、なにやら循環状態になってしまい、元に戻すのに苦労しました。

多分おっしゃれるように
移動できること自体問題だと思うので、それができなくなるような(移動した場合には警告かショートカットしか作れないことを促すメッセージ)修正プログラムが配信されることを祈ります。

お礼日時:2008/08/21 19:02

ドキュメントを右クリックして、プロパティの場所タブで、「標準に戻す(R)」をクリックしてもだめですか?

この回答への補足

ご回答有り難うございます。
早速試してみましたが

「ユーザフォルダ」の中にある各種フォルダのプロパティには
「標準に戻す(R)」ボタンがあるのですが
「パブリック」に移ってしまった「ユーザ名のドキュメント」のプロパティには
「標準に戻す(R)」ボタンがありませんでした。

保存先のパス名が表示してありますが
キーボードで直接編集することもできないので
お手上げの状態です...

補足日時:2008/07/10 18:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!