アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、友達が1歳半になる子供を連れて遊びに来てくれました。
子供なので、ある程度のことには目をつぶらないといけないとは思うのですが
子供のいない私から見て、えっ!?と思うことがいくつかありました。
1.フローリングの上で、ミニカーを走らせる
 (ミニカーを上から押さえて、前後にガーガーと動かす)
2.手当たり次第に物を投げているのに、口で注意するだけ
 (私としては、子供が物を手に取った時点で取り上げてほしかった)
3.リビングでオムツを替える
4.汚れたほうのオムツを、しばらく床の上に直に置きっ放し
1、2は床と机に小さい傷がついてしまいました。(友達は気づいていないと思います)

その友達は、常識のあるしっかりした子です。
なので、私のほうが気にしすぎなだけですか?
子供がいる家庭では、このくらいは普通のことなのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

私がされる方なら全てOKです。

(子持ちです)
オムツなんか、置いてあるのを捨ててあげますけど。

でも自分がお邪魔してるほうなら、2はNGです。
持たせないか、2度やらない叱りかたします。

フローリングをやたらと気にするのは
新築の一軒家とかですか?
だとしら、子供は呼ばない事です。

子供がくる=汚す、家にあるものは壊れる。傷がつく。
そう思ってたほうがいいですよ。

ミニカーを家の中で走らそうと思ったら
フローリングの上しかないでしょう。

汚れたオムツを置いといたのは、
子供に衣類を着せるのを優先してたからですよね?

人の家でリビングじゃなきゃ、どこで替えるのですか?
トイレにオムツ交換台置いてるなら分かりますが。
私は一応聞きますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>子供がくる=汚す、家にあるものは壊れる。傷がつく。
私の予想では、食べ物をこぼすくらいかと思っていました・・

オムツの件は、隣の部屋とか、私からなるべく見えないところで
替えて欲しかった、というのが正直な思いです。
オムツ替えを見慣れてないので、目の前でされて少しびっくりしてしまいました。

お礼日時:2008/07/11 20:13

すべてOKです。



でも、やはり1と2は少し気配りがあっても良いと思いますよね。

僕は、一軒家なんですけど子供が出来るまでは家に傷がつかないように気をつけていました。
特にフローリング。
けれども、子供が産まれてからは"仕方ないな"と諦めました。
そこらへん傷だらけです(泣)
将来大きくなったらフローリング張り替えてもらおうと思っています(笑)

どちらが正しいとはいえませんが、友達は悪気があってやっているのでは無いという事を理解してあげて下さい。
今度来る時は、フローリングに簡易なカーペットを敷くとかどうですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回の件は、今後のための勉強になったと思います。

お礼日時:2008/07/11 20:07

自分の家であれば、1~4全て"あり"です。


1は気になるならカーペットを敷きます。2は手に持った物を取り上げてもキリがないので、投げられて困る固い物を片付けて柔らかい物を与えます。3と4は自分の都合なので気にしません。

でも他人の家(子供のいるお友達の家でも)では気にしますよね。
ある程度は仕方ないとしても、できるだけ被害のないように心配りするのが普通です。
子供と二人きりの生活をしていると、ちょっとだけ感覚が麻痺してくることもあります。実は育児に疲れていて、あれこれ気にかける気力がなくなっているのかもしれません。
もし、次にお友達がミニカー持って来たら、「ごめんね。フローリングが傷ついちゃうからビニールシート敷いていいかな?」とでも言ってみては?常識のある方でしたら、気にかけてなかったことに気が付いてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

傷を付けられてモヤモヤしてしまうより、やんわりと
気をつけてもらうように言うべきでしたね。

お礼日時:2008/07/11 20:05

子供がいる家庭では、このくらいは普通のことなのでしょうか?>



その通りだと思います。いま子育て中の私にはとても普通のことです。
でも独身時代に実家にいるときに友達が和室で声もかけずにオムツを替えて・・・寝転んでいるならともかくオムツをしないまま走り回るのでお漏らしをするのではないかとハラハラしてました。
そのうえ使い捨てのオムツを勝手に離れたキッチンのゴミ箱にその子どもが捨てに行きママは『うちの子あのゴミ箱に捨てたけどいい?』って悪びれることもない感じで言いました。
袋などにも入れずそのままですよ。それも食べ物を扱う場所なのにありえないと思いました。でもだめというのも角がたつかと思い黙っていました。

それを後日、子育て中の姉に話すとそんなことで目くじら立てるものじゃないあんたが神経質だといわれました(普段は大雑把な性格で神経質といわれたことはありません)

今となれば子どもだし仕方のないことだと思いますが、自分の子どもがよそのおうちにお邪魔したときは、ママ友であってもちゃんと声をかけてオムツ替えるときに下に敷くものを持っていったり、ウンチの時はトイレでつかまり立ちさせたままかえたりと工夫しています。

これから子育て中のママと付き合うならそういう問題はいっぱい出てきますよ。レストランや公園で授乳したり、バーべキューしている横で女の子がおしっこしてたり(近くにトイレがあるのに、それもこんでるとか間に合わないとかでなくても)
子育て中の両親はなかなか子どものことにいっぱいいっぱいで、周りの目を気にするということができなくなってるという人が多いと思います。それを改めるように言うのではなく、自分がされて嫌だと思ったことはしないように気をつけるというのが一番だと思います。
その姿をみてまた他の友達が『ああいう配慮をしたらいいのか』
と気づいて自分もまた真似して行くという方向になっていけばいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分がされて嫌だと思ったことはしないように気をつけるというのが一番だと思います。
そうですね。いろいろ勉強になりました。

お礼日時:2008/07/11 20:02

0歳と2歳の子育て真っ最中です。



1・はミニカーならほっておくかな・・・すみません、ミニカーの車輪でフローリング傷がつくという事を知りませんでした。
車輪が鉄製の電車のオモチャとかなら傷が心配なので取り上げます。

2・は音がうるさいし、傷が心配なのでやめさせます。

3・は「オムツ替えていい?」と聞いてから替えちゃいます。
自宅やママ友の家では当たり前にリビングで替えているので・・・
それ以外の場所で替えるとしたらドコで?
廊下や洗面所の固いフローリングの上とかですか?それは・・厳しいです。

4・は十分ありえます。
新しいオムツをして、服を着せて、と色々していると処理は後回しになります。上記が全部終わってから・・手持ちのビニール袋に収納してカバンに入れてお持ち帰りします。

質問者さんの質問を読んでハッとしました。
そっか・・オムツってリビングで替えちゃダメなんだ・・・
使用済みのオムツをフローリングの上に置いちゃダメなんだ・・・
考えた事もなかったので勉強になりました。
私は子供がいない人の家に行く時は注意します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

オムツは、できたら隣の部屋か、リビングならせめて私に背を向けて替えてほしかったです。
隣の部屋に誘導しなかった私もいけないですが。

>考えた事もなかったので勉強になりました。
逆にコチラこそ、このくらいで気にしてちゃダメだな、と思いました。

お礼日時:2008/07/11 20:00

親からみた自分の子供と、他人の子供では「仕方がない」と言える範囲って違いますね。



1は、友達が訪問→気になるけど、ある程度は我慢。でも、ひどいようなら「ごめんね~、下の人がうるさいから~」とやめせるかな(本当は言われたことないけど) 他人の家→NG 自分の家→NG(賃貸の2階に住んでいるので、下の人の迷惑になるのでNG。フローリングは入居前から傷ついているので、子供が傷つけても気にならないかな、でも、これが持家、新居となると別ですよ)

2の手当たり次第というところで、友達が訪問→的を用意するか、こっち投げてとアピールする 投げて欲しくないものを手にとった時点で、ごめんね、こっちに交換させてもらってもいい?と他の物と交換する、投げないのであれば、そのまま遊ばせるんだけどね。 他人の家→NG 自分の家→NG(手当たり次第ではなく、投げてもいいボールを与えたり、投げる方向を遊びで誘導)投げてもいい物の、いいところを教えるため
3は、友達が訪問→仕方がないとあきらめです。他人の家→その友人にどこでしていいのか聞きます。
自分の家は、何度か換えたことあります。

4は、友達が訪問→「これ捨てておくね」と私が捨てます。他人の家→すぐにバックの中にしまいます。自分の家→すぐに捨てます。

2児の母ですが、私も気になりますね。
このくらいは日常的におこることですが、人によって気になる気にならない範囲って違うんです。

私もテーブルは子供に傷つけられました。最初はとっても気になりましたよ、その傷が・・・。でも、痛い勉強だと思い、片目をつぶりました。それが仕方がないと思えたのは、自分の子供だからですね。
自分の子供の場合は、子どもだから仕方がないですませずに、教えたり叱ったりする部分と、子供だから仕方がないと、壊れたものや傷ついたものをあきらめることができます。
でも、これが自分の子ではない場合は、逆になるんです。
子供がやる行為は、子どもだから仕方がないで教育せずに片目をつぶり、やられてしまったこと(傷つけたこと)は仕方がないと思えずに、モヤモヤした気持ちが残ります。ただ、これが子供の仲良しでよく遊ぶ子の場合は、叱れるんですよねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、自分で傷付けたら仕方ないで済ませられた気がします。
子供の行動が少し分かったので、次回に活かせるようにしたいです。

お礼日時:2008/07/11 19:56

1歳児の母です。


小さい子供のいる家庭にとっては普通のことですが、他人の家に行くわけですから、親が気をつけるべきだと思います。

私なら、1.2はありえないです。
子供のいない家にお邪魔するわけですから、床に傷がついたり音がするおもちゃは持っていかないし、物を投げたりすればすぐに取り上げます。
ママ友の家であればOKの場合もあるかと思いますが。

3.4に関しては・・・ウッカリやっちゃうかもしれません、すみません。
おむつ替えがあまりにも日常に入り込んでいて、麻痺しているのかもしれません。
でも、あくまでよその家ですからね。親が気を使って「ここでオムツ変えていい?」と聞くとか、できるだけ早く片付けるようにすべきかと。

質問者さんが気にしすぎとは思いません。
自分が子供のいない頃だったら、1.2.4はかなり気になったと思います。
3は別にOKかな。食事中ならどうかと思いますが・・・。

もともとしっかりしたご友人ということなので、子供中心の生活を送るうちに感覚が麻痺してしまってるのかもしれませんね。
私も気をつけます・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私も気をつけます・・・。
私こそ、「仕方ない」の範囲をもう少し広げないといけないと思っています。

お礼日時:2008/07/11 19:47

「子供だから…」ではなく、親のモラルですけどね。



まぁでも5歳の子をもつ母親の目からするとそんなもんですね。
1・2はよっぽどの事でなければもう日常的な話です。

1・質問者さんにしてみれば、「ミニカーをごろごろしたら床が傷付くじゃない!」でしょうけど、子供にしてみたら正しいミニカーの遊び方です。まぁ、最初から親がそういうものを持たせないという手もありますが。

2・投げているものによります。じゅうたんや畳の上でちょっとしたおもちゃを投げている位ならこれは楽しい遊びの内です。割れ物をなげてるとか、固いものを壁や床・家具などに投げつけていればそれは当然やめさせます。

3・よっぽど相手に遠慮しなければ(目上の方とか初対面の方)、まぁやってしまうかもしれませんね。仲のよいお友達の様ですから。質問者さんはリビングじゃなければどこがよかったのでしょう?おトイレですか?それは無理です。まさしく食事中にうんち交換…であれば、ちょっと離れたところへ移動とかはしますけどね。質問者さんから長座布団やバスタオルなどを用意し、「ここ使って…」と誘導されるとよかったですね。

4・これは新しいオムツを履かせている間ということですよね。これもある意味仕方ないんです。やり方次第で先に汚れた方をキュキュっと丸めてから…なんてことも出来ますが、その間に1歳半の子供なら逃げてしまったりするので。(新生児だと変えてる間におしっこピューっとかあるんですよ)私の場合は自分でオムツ換えシートを持って歩いてたので、その上に変えているお尻の部分と汚れたオムツは乗せるようにしてましたけど。

仕方ないか…といえば、よくあることではあります。でも、全部ちょっとした気の使いようで上手く避けられることもあります。ただ、質問者さんが「床と机に傷が…」と仰るようなことは、このくらいの子供が遊びに来た場合、避けるのは難しいかな。

現在の環境が違うのですから、全部我慢しろとは言いません。やんわりと「こっちで遊んでね~」とか「ここでしてね~」とお友達や子供に伝え誘導したら良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>その間に1歳半の子供なら逃げてしまったりするので
確かに、じっとしていなかったです。
できたら使用済みオムツはビニール袋の上に置いてもらいたい、なんて
思ってましたが、そんな余裕ないかもしれないですね。
勉強になりました。

お礼日時:2008/07/11 19:45

自分の家なら全てOK!


しかし他人の家となれば行く側も配慮が必要だと思いました。

私は男の子を2人持つ母ですが、1~4に関したは特に気にし過ぎぐらいの感じでお邪魔していると思っています。
しかし全部完璧か?と問われると??????かもしれません。

子育ての生活の中でリビングでオムツを替えることは当たり前になります。替えてはいけないという考えはなくなります。
しかし何かを食べていたりしている中で・・となると「??」と疑問に思い「替えたいのだけど、どうしたら??」という言葉が出てきます。
これがコミュニケーションだと思います。
また気になったのなら、貴方様が一言「良かったらこの部屋を使って」と声を掛けるのも一つの方法だったと思います。
嫌だなという気持ちを上手に相手に話すことも大事だと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回、気づいたらオムツを替え始めていて、それを見てから
隣の部屋に行って、とは言えなかったです。
来てすぐにでも、隣の部屋を使ってもらうように
先に言えばよかったですね。

お礼日時:2008/07/11 19:38

はじめまして jcg02524です。



最初なのですが・・・
家の傷が気になるようでしたら子供が来ることを考慮して最低「長めの座布団」と薄いジュウタンを用意するといいでしょう。
必要に応じて「これ使って」というだけです。
精神衛生上、多少よろしいのではないかと思います。

さて、質問からのアドバイス
前提なのですが「家は生活空間のため傷は必ずつきます」
ただ、Hana314159さんにとって、他人がつける傷が許せないんですよね?
「気持ちわかります!」

正直、自分の場合ですが過去にこんなことがありました。
突然、小さな子供が8人やってきたときなのですが、部屋の中が大変なことになります。(泣)
※生活空間は多少なりとも傷がつくし、荒れます(泣)
ただ、子供達なりに気を使って遊ぶなどの姿を見ると「言えません」し、楽しく遊んで、また来てほしいと思います。
割り切りだと思いますよ。

恐らくなのですがHana314159さんに、子供が生まれ、ご友人宅を訪問したときに同じことが起こります。正直、お互い様だと思います。
※Hana314159さんの子供が傷をつけても、ご友人は文句言わないと思いますよ。

最後に・・・
上記でも書いたのですが今の段階であれば「精神衛生上の予防」はしたほうがいいです。
お付き合いもあると思いますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1歳半の子供の行動が分からず、私の準備が足りなかったようです。
勉強になりました。

お礼日時:2008/07/11 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!