
こんばんは。よろしくお願いいたします。
BMWのミニクーパーの購入を考えています。
ただ気になる点が、FFだということです。
私の居住区域は坂道が多く、冬は雪深くなります。
勤務地までは、ひたすら坂を上っていくことになります。
他メーカー(国産車)ですがFFに乗っている友人
(同じ道を通って通勤している)が、
「かなりめんどくさいよ。
後続車に謝らなければいけなくなる場面がたくさんある。
交差点で止まるにしても、圧接の雪の路面を避けるように停めなきゃいけないし、
坂道だったらまずすべるよ。四駆にして、いかに不便だったか思い知った」
等と言っていますが、やはりFFだとそのようなものなのでしょうか。
オーナーの友人は、「四年乗ってるけど、困ったことないよ」
と言うし、どうなんでしょう?
同じFFでもクーパーなら優れている点などがあるのでしょうか。
当方自動車に無知で、かつ四駆にしか乗ったことがありませんもので、
どうかご教授くださればありがたいです。
他にクーパーの欠点などがあれば教えてくださればなお嬉しいです。
よろしくおねがいします!
No.5
- 回答日時:
>私の居住区域は坂道が多く、冬は雪深くなります。
勤務地までは、ひたすら坂を上っていくことになります。
それなら、帰りはひたすら坂を下る事になるのですね。
>当方自動車に無知で、かつ四駆にしか乗ったことがありませんもので
それならFFは止めた方が無難です。
No.4
- 回答日時:
FFなら雪道はほぼ大丈夫です。
坂道を登らないのはFRです。クーパーで雪の多い地方に住んでおられるなら、4輪スタッドレスを履けば四駆に匹敵するほどほとんど走れますよ。>FFなら雪道はほぼ大丈夫です。
>4輪スタッドレスを履けば四駆に匹敵するほどほとんど走れますよ。
力強いご意見ありがとうございます!
諦めムードだったのですが・・・再考してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
ベンツの車名欄について教えて...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車 カローラフィールダー 13年...
-
空冷ポルシェ993の運転、シフト...
-
とても素人質問です 車につい...
-
初めての車
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
輸入車用の自動車部品を個人輸...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
【輸入車】プジョーって壊れや...
-
外車が高い理由
-
自衛隊の人が乗ってるジープ
-
外車の値引き交渉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
おすすめ情報