
こんばんは。よろしくお願いいたします。
BMWのミニクーパーの購入を考えています。
ただ気になる点が、FFだということです。
私の居住区域は坂道が多く、冬は雪深くなります。
勤務地までは、ひたすら坂を上っていくことになります。
他メーカー(国産車)ですがFFに乗っている友人
(同じ道を通って通勤している)が、
「かなりめんどくさいよ。
後続車に謝らなければいけなくなる場面がたくさんある。
交差点で止まるにしても、圧接の雪の路面を避けるように停めなきゃいけないし、
坂道だったらまずすべるよ。四駆にして、いかに不便だったか思い知った」
等と言っていますが、やはりFFだとそのようなものなのでしょうか。
オーナーの友人は、「四年乗ってるけど、困ったことないよ」
と言うし、どうなんでしょう?
同じFFでもクーパーなら優れている点などがあるのでしょうか。
当方自動車に無知で、かつ四駆にしか乗ったことがありませんもので、
どうかご教授くださればありがたいです。
他にクーパーの欠点などがあれば教えてくださればなお嬉しいです。
よろしくおねがいします!
No.5
- 回答日時:
>私の居住区域は坂道が多く、冬は雪深くなります。
勤務地までは、ひたすら坂を上っていくことになります。
それなら、帰りはひたすら坂を下る事になるのですね。
>当方自動車に無知で、かつ四駆にしか乗ったことがありませんもので
それならFFは止めた方が無難です。
No.4
- 回答日時:
FFなら雪道はほぼ大丈夫です。
坂道を登らないのはFRです。クーパーで雪の多い地方に住んでおられるなら、4輪スタッドレスを履けば四駆に匹敵するほどほとんど走れますよ。>FFなら雪道はほぼ大丈夫です。
>4輪スタッドレスを履けば四駆に匹敵するほどほとんど走れますよ。
力強いご意見ありがとうございます!
諦めムードだったのですが・・・再考してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 FF車で雪に嵌った時に前進とバックを繰り返して脱出を試みるのは間違いなんですか 15 2023/05/07 13:33
- その他(車) 雪山を車で乗り越えようとしたらスタックしました。無理な運転をしましたかね?駐車違反になりますか? 6 2022/12/24 08:05
- 車検・修理・メンテナンス プロボックスのスタッドレス選びについて教えてくだい。 NCP160プロボックスバン(FF)のスタッド 2 2022/08/22 20:53
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- ウォーキング・ランニング 雪国の冬の運動 2 2022/07/20 01:01
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ボルボV60の窓枠や屋根の銀...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
大学の友達の実家が車5台持って...
-
外車ディーラーでの対応 勝手...
-
MGミジェットの幌が閉まりません
-
ダイハツハイゼット EPS表示ハ...
-
エンジン警告灯の消し方について
-
ベンツのAクラスは何故3ナンバー
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
ロータスエランの生産設備をKIA...
-
アパート暮らしがメルセデスに...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
車のポップアップフード故障
-
トヨタディーラーの不愉快な対...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
おすすめ情報