
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
インクジェットプリンタはインクを噴射するノズルの詰まりを防ぐなどの意味でクリーニングを行います。
インクを空打ちさせてノズルの中のごみ(たいていは空気に触れて乾燥しかかっている、粘度の高いインク)をとばします。
空打ちしたインクは本体の底の方に排出され、廃インク吸収体に吸収されます。
廃インク吸収体に吸収されたインク量はメモリで管理され(センサはありません)、規定値の95%になると警告が出て、100%になると停止します。
ほうっておくと、廃インクが溢れて周りを汚したり、最悪の場合、漏電、火災の危険性もあります。
修理は廃インク吸収多を交換し、メモリのリセットを行う必要があります。
修理に出していただくのが確実です。
キヤノンの窓口では以下の通りです。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst. …
定額修理制度ですので、普通の修理であれば9,450円、「廃インク吸収体の交換だけ」と指定すると3,780円です。
高いと思うか安いと思うかは個々の判断ですね。
ただ、近くにキヤノンの窓口か、ウチのような業者がいる場合は少なく、たいていは電気店か事務器店に持ち込むことになるでしょう。
そうすると手数料がかかる場合もあり、価格は上がってしまいます。
現実的には買い替えの判断をされるケースは非常に多いです。
iP7100は6色インクのハイグレードの機種でした。その流れを汲む機種といえば複合機のMP970となります。
しかしながら、現在の普及機の画質はかなり上がり、ランニングコストまで考えると、トータルで割安ということはあります。
ただ、買い替えるのでしたら、iP4500、MP610以上の機種にすべきでしょう。
安いからといって1万円以下の機種を購入するとランニングコストが上がり、かえって損をすることもあります。
No.3
- 回答日時:
CANONプリンタを何台か管理している立場から
廃液タンクについてはインクジェットを長期に使用していれば必ず出てくるエラーです。故障ではありません。
定額修理料金で、外内部清掃や気づかなかった破損部品の交換までやってくれますから新しいものでもう一度設定からやり直すより楽かと思ってます。
もし、CANONのQRセンターが近場にあれば、持ち込んで修理依頼をすれば翌営業日発送で戻してくれることが多いので、プリンタ不在期間が数日で済みます。うまくすれば当日引き取りも可能です。
CANONのQRセンターが近くにない場合、引取修理を依頼すると定額修理料金に加えて1575円の送料で引取、配送をやってくれます。
これは戻ってくるまでに1週間程度かかります。
ご参考までに
No.1
- 回答日時:
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …
保証期間内なら無償で、保証期間を過ぎた場合は有償で、サポート窓口に依頼して交換してもらう事になります。
>お店に持っていかなければならないのでしょうか?
持ち込みの場合、費用は4~5千円ほどです。
運送費用がかかりますが、確か、ドアtoドアサービス(修理に出す時は自宅まで取りに来てくれて、戻って来る時は自宅まで配達してくれる)もあったと記憶してます。
>最近プリンターもコストパフォーマンスも良いので、新品を買ったほうが良いのでしょうか?
プリンタ本体が4~5千円で買えるならば、新品を買った方が安いでしょう。
但し、プリンタ本体が6千円で、替えインクが1個4千円くらいで3ヶ月でインクがカラになるプリンタとかもあるので注意して下さい。
保証期間内なら無償で、保証期間を過ぎた場合は有償で、サポート窓口に依頼して交換してもらう事になります。
>お店に持っていかなければならないのでしょうか?
持ち込みの場合、費用は4~5千円ほどです。
運送費用がかかりますが、確か、ドアtoドアサービス(修理に出す時は自宅まで取りに来てくれて、戻って来る時は自宅まで配達してくれる)もあったと記憶してます。
>最近プリンターもコストパフォーマンスも良いので、新品を買ったほうが良いのでしょうか?
プリンタ本体が4~5千円で買えるならば、新品を買った方が安いでしょう。
但し、プリンタ本体が6千円で、替えインクが1個4千円くらいで3ヶ月でインクがカラになるプリンタとかもあるので注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンプリンター印刷ができない 7 2022/12/27 15:34
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー EPSONプリンター EP-711Aを使っています。ヘッドクリーニングをしていて、インクに残量がない 9 2023/04/22 06:44
- プリンタ・スキャナー インク交換したことを知らせたい 3 2022/07/11 10:17
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- プリンタ・スキャナー PC プリンター用インクに付いて 8 2022/10/05 10:41
- プリンタ・スキャナー canonのMG3630で、紙が詰まっていないのに詰まっていると出て印刷できません。 確認しても詰ま 5 2022/07/20 20:42
- プリンタ・スキャナー キャノン プリンターについて ついこの間キャノン プリンターのインク(360)を購入しました。 お恥 2 2022/12/28 03:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
EPSON PM-A750廃インク限界で印...
-
EPSON PX-046A 廃インク...
-
macでEP-901Aを使用しています。
-
廃インク吸収パッド交換
-
プリンターでキャノンiP2600を...
-
ブラザープリンターが廃インク満杯
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
カートリッジ交換を安くするには?
-
熱転写紙にプリントするための...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
キャノンプリンタ:給紙ローラ...
-
レーザープリンターに黒い線が入る
-
コピー機の印刷が2重になる
-
プリンタートナーの「残量が少...
-
引っ越し後、ハードディスクの...
-
エラーランプが消えない
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
プリンタ廃インク満杯に至る期...
-
EPSONのプリンターPM-A890の廃...
-
CANON MP600のダンパの外し方
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
EPSON PM-A750廃インク限界で印...
-
クリーニングできないと表示された
-
EPSON PM-G800 廃タンクエラー...
-
PX-045A 内部調整エラー 解除...
-
EPSONの廃インクエラーのリセッ...
-
廃インク吸収パッド交換
-
【至急!】キャノン MP560 廃イ...
-
プリンター
-
廃インク リセット方法 MG5230
-
canon pixus80i 廃インク吸収体...
-
ブラザープリンターが廃インク満杯
-
廃インクパッド吸収パッドリセ...
-
プリンターでキャノンiP2600を...
-
MG3200でインク吸収体が満杯
-
エプソン EW-052Aの廃タンクに...
おすすめ情報