
OS:windowsVISTA/windowsXP
「スタートメニュー」(クラシックではない)の左側に
任意のショートカットを自動作成するような仕組みを作りたいのですが
方法がわかりません。
通常であれば当該プログラムで
「右クリック」→「スタートメニューにアイコンを追加」
もしくはアイコンをスタートメニューにドラッグすれば良いと思いますが、
この操作を(wshやバッチ等を使い)多数の端末へ一斉に行いたいです。
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StartPage
配下のバイナリが関係しているようなのですが詳しくわかりません
もしもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 の追記です。
InvokeVerb.VBSを使わなくても、次のscriptで出来ました。
なお、私の場合はVista環境です。
calc.exe(電卓)を例にしています。(任意に応用してください)
(例1) [スタート]メニューの固定表示部分にアイコンを追加するscript
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
Set objFolder = objShell.Namespace("C:\Windows\System32\")
Set objFolderItem = objFolder.ParseName("calc.exe")
For each itemverb in objFolderItem.verbs
If itemverb.name = "[スタート] メニューにアイコンを追加(&I)" Then itemverb.DoIt
Next
(例2) [スタート]メニューの固定表示部分からアイコンを削除するscript
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
Set objFolder = objShell.Namespace("C:\Windows\System32\")
Set objFolderItem = objFolder.ParseName("calc.exe")
For each itemverb in objFolderItem.verbs
If itemverb.name = "[スタート] メニューからアイコンを削除(&I)" Then itemverb.DoIt
Next
教えて頂いたVBSを参考にさせて頂いて、やろうとしている事が実現できました。(XP/Vista共にきちんと動作しました)
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
記述が具体的でない部分がありますので、解釈に困るのですが...
> 「スタートメニュー」(クラシックではない)の左側に
[スタート]メニューの固定表示部分に...と解釈しました。(区切り線の上部。区切り線の下部は変動表示部分)
> 任意のショートカットを自動作成するような仕組みを作りたいのですが
[スタート]メニューの固定表示部分にscript操作でメニューを追加、削除する方法を知りたい...解釈しました。
----------
InvokeVerb.VBS
を使用すれば簡単に実現できます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se394158 …
Vistaでも動作OKです。
たとえばcalc.exeを表示したいのなら
コマンドプロンプトから
invokeverb c:\windows\system32\calc.exe
と入力して表示された画面で
[スタート]メニューにアイコンを追加(&I)
の数字「5」を指定すれば
[スタート]メニューの固定表示部分にcalc.exeが追加されます。
削除する場合は
コマンドプロンプトから
invokeverb c:\windows\system32\calc.exe
と入力して表示された画面で
[スタート]メニューからアイコンを削除(&I)
の数字「5」を指定すれば
[スタート]メニューの固定表示部分からcalc.exeが削除されます。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se394158 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- デスクトップパソコン windows XPが電源入れてからスタートメニューが出ません。 5 2022/12/13 15:57
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップ白色アイコン名の...
-
デスクトップのアイコンが黒く
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
Wordでのバックアプファイ...
-
「グループ名またはユーザー名...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
開発規模について
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
タスクスケジューラからショー...
-
batが実行できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップのアイコンが黒く
-
デスクトップ白色アイコン名の...
-
プリンタアイコンが消えた?
-
“iチャンネル”の削除方法
-
デスクトップのアイコンを固定...
-
アイコンに灰色の影が・・・
-
Windows7ですが、「ハードウェ...
-
デスクトップの広告
-
アイコンの下の名前の所に・・
-
PCのスタートメニューの一覧...
-
タスクバーに『ハードウエアー...
-
アイコンの表示方法
-
デスクトップ画面上部に「URL」...
-
windows10のタスクバーで「デス...
-
デスクトップアイコンが増殖し...
-
ペイントとメモ帳のアイコンが...
-
FireFoxのアイコンが表示されま...
-
デスクトップ
-
あなたのデスクトップ画面は整...
-
ウインドウズXPでデスクトッ...
おすすめ情報