
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪市営地下鉄は単独だろうが連絡だろうが、IC定期券は存在しません。
聞いた話ですが、PiTaPaでは連絡定期券の設定が(特に大阪市営地下鉄が間に来る三社連絡のものが)難しいらしく、そのあおりで単独のものもできないことにしているらしいです。観点によっては変だと思いますが、その代わりに「マイスタイル」というPiTaPa独自のサービスを設定しており、使い方によっては定期券よりもお得、ということで売っています。
質問者様がこの「マイスタイル」と「フリースタイル」で定期券よりもお得だと思われるのであれば、PiTaPaに切り替えればよいでしょう。まずは一ヶ月間の利用区間とそれぞれの頻度を調べて計算しましょう。
http://www.osaka-pitapa.com/
もっとも、磁気定期券と比べて計算などがわずらわしすぎる、などと思われるのであれば、無理してPiTaPaを作る必要はないでしょう。PiTaPa自体がクレジットカードの亜種のようなものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
駅のデータで、休日と平日の利...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
裏面が白いオレンジカードなん...
-
池袋~西武新宿までの定期購入
-
PITAPAへの切り替えについて
-
定期券の不正使用
-
3つの鉄道会社をまたぐ定期券...
-
SUICAで3地点の相互にいける定...
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
定期券
-
ICOCA定期券
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
期限が切れて使えなくなった定...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
定期券の不正使用
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
PASMOかSUICAでJRと私鉄、2路線...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
裏面が白いオレンジカードなん...
おすすめ情報