dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのメールがいっぱい?なのか、受信から送信歴まですべて、突然全部消えてしまいました。
なんとか、元に戻す方法はないのでしょうか?
困った~

A 回答 (5件)

NO1,4追加


やっと根拠を探せました。
「Folders.dbx ファイルがないか壊れていて "ページ違反" エラーが表示される場合の対処方法」
Folders.dbx ファイルの名前を「Folders.old」「Folders.old1」に変更します。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/880644/ja
    • good
    • 0

NO1追加


>Folders.oldに名を変えて、削除、再起動し、Folders.dbx が再生成されたら

Folders.dbx を削除、OEを再起動すると、Folders.dbxが再生成されます。(壊れた Folders.dbx を削除するため)

Folders.oldに名を変えて(Foldersファイルを)保存するのは、万一の時にFolders.dbxに名を戻し、再起動すると(壊れたかも知れない)Folders.dbxを復元できるためです。(Folders.bacでもよい)

PCには万一と言うことがあります。
・「システムの復元」で助かった経験が再三ありますが、「システムの復元」をしてデータを失った方も見かけます。
・レジストリをいじる場合、(レジストリ)「ファイル」「エクスポート」でレジストリファイルをバックアップするのも万一(念のため)のためです。但しOSが起動しなくなったら折角バックアップをとっても「インポート」は出来ませんが・・・
    • good
    • 0

#2です。



>「Folders.oldに名を変えて、削除、再起動し、Folders.dbx が再生成されたら.....」

よく見たら変ですね。oldに拡張子を変えて、そのままにしてOEを起動してみたらいかが。
くれぐれも操作をされる前に、Outlook Expressフォルダのバックアップを。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3981566.html
http://okwave.jp/qa2494431.html
    • good
    • 0

Outlook Expressでしたら、#1さんの方法でうまくいかない場合、次を参考にメールデータがあるoutlook expressフォルダそのものをバックアップしてください。


http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm

直接パスを辿っていったが良いと思います。

それから、そのOutlook Expressフォルダ内のすべてのdbxファイルを削除してから、OEを起動したら関係ファイルが初期化されますから、前記のファイル→インポートの方法の方法で、バックアップしたフォルダからインポートしてみたらいかがですか。

また、その後に、Mail Export toolでメールデータのdbxファイルをeml形式の各通に変換して、それらを所定のフォルダ画面にドラッグしてみたらどうかなと思います。
http://www.gesource.jp/soft/mailexptool/
    • good
    • 0

OSやメーラーの種別がないと・・・



Outlook Expressの場合「ツール」「オプション」「メンテナンス」「保存フォルダ」にあるはずですが、

「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れて、
検索でFolders.dbx 見つけたFolders.dbx をFolders.oldに名を変えて、削除、再起動し、
Folders.dbx が再生成されたらメールが見える場合があります。

この回答への補足

早速の回答ありがとう。
OSはWin 2000です。
メーラーはOutlook Expressです。
初心者なので、もう少し教えてください。
「Folders.oldに名を変えて、削除、再起動し、Folders.dbx が再生成されたら.....」の部分がよく理解できてません。
(名前を変えて、削除し再起動?)
よろしくお願いします

補足日時:2008/07/12 21:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!