dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

棟方志功、鈴木信太郎、柚木沙弥郎のデザインを用いた包装紙や、紙袋、看板などをインターネットで調べて集めていたのですが。
掲載されている店舗は大手有名店ばかりで小さな和菓子店や工芸店などはHPを持っていなく見つける事が出来ない状況です。
もし近所で三名のデザインを使っているお店を知っている方がいましたら教えてもらえないでしょうか。
また、写真なども一緒に掲載して頂けるととても助かります。

A 回答 (2件)

棟方ファンです。



ちょっと包装紙とは違うのですが、、、
http://kikoubon.com/hirabayashi.html

ある時期(昭和20年代?)の谷崎潤一郎、新潮社の本には棟方志功の装幀が多く見られます。
http://www33.ocn.ne.jp/~kyokos/tanizaki11.html


私は谷崎潤一郎の『鍵』の初版棟方志功の装幀のものをたまたま手に入れる事ができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
包装紙とは違いますが、装丁もまた面白いものがおおいですね。
とても参考になります。

お礼日時:2008/07/16 14:20

こんばんは


先日の質問では削除されていましたよね

なので店名だけを
亀屋良永
御池煎餅の缶のデザイン

十万石
十万石まんじゅう
包装紙か箱のデザイン

棟方志功 先生です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!