
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!!
バイク屋さんに行ってください!!
近くにホンダ車販売店があれば、そこに行く方が話が早いです。
ホームセンターでは同じ物は売っていませんし
ANo.2の方が言うように独自(特殊な滑り止め)のワッシャーも必要になるからです。
ただ適当にネジを留めただけでは同じようにグラつく恐れがあります。
No.1
- 回答日時:
一般論として回答します。
バイク屋さんに行けばパーツが選定できる端末機(パソコン)がおいてあります。即座に在庫を調べてくれて、回答がきます。
その値段はおそらく極めて(ものすごく)安いもので、数日後に
送られてきます。
その値段で買えるか工賃付きで言われるかですね。前金はまず要求されます。言われたときどうするか?私は大手のショップに頼むことが多いです。見積もり無料、電話連絡までは。(いつも頼んでるからかも)
あとホームセンターで適当にMねじを買うかですね。行き当たりばったりで買うならバイク屋さんの勝ち、サイズと長さを知っておれば、半値ぐらいで似たようなものが手に入るかも。
おそらくですが都会に住んでいても交通費が大幅に上回ることになると想像します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【低身長のバイクデビューにつ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
ZX12Rに乗っていたら、いきなり...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
2ストオイルについての質問です...
-
バイクのフレーム交換
-
400ccバイクを250cc以下として...
-
立ちゴケしてチェンジペダルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報