
最初からあったアカウントでは、Internet Explorerを普通に開けます。
しかし、先ほど作った新しいアカウントでIEを開いたら、CPU使用率が100%になって、IEが応答しなくなりました。
タスクマネージャのプロセスタブを見ると、iexplorer.exeのCPUが0だったのが、90~99に急激に上がります。
アプリケーションタブにIEが表示されないので、プロセスタブでiexplorer.exeを「プロセスの終了」しないと消えません。
何回か再起動してみましたが、直りませんでした。
色々ググってみたのですが、
観覧の履歴の削除>すべて削除>「アドオンによって~~」をチェック>OK しても何も変わりませんでした。
何故かアドオンなしでIEを開くと、普通に開けました。
(パソコンにあまり詳しくないので、アドオンが何なのかは知りません;)
でも動画などが見れなかったので、アドオンありのIEを開けるようにしたいです。
機種はWindowsXP Home Edition PCG-7Q1N
Internet Explorer 7使ってます。
ちなみに、新しいアカウント作成後、変にいじった覚えはありません。
他に情報が必要だったら補足します。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドオンを削除して入れ直すか、
パソコンを購入時の状態へ再セットアップしてやり直すかですね。
入っているアドオンは、ツール - アドオンの管理d絵見てもらえば内容は分かると思います。
これを参考にしながら、一つずつアンインストールしてみて下さい。
アンインストールの仕方はアドオン次第です、通常はコントロールパネルのプログラムの追加と削除から行えます。
No.2
- 回答日時:
イベントビューアにエラーがないかのチェック
マイクロソフトの更新のチェック
javaなどのネット接続にかかわるソフトの更新のチェック
ほか、そこに問題のものがないか探す
http://support.microsoft.com/ph/8722
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Windows 10 ウィンドウズ10 Homeパソコンで、アドオン管理にフェリカが追加されません。IE開いてるのに。 N 4 2022/11/20 17:54
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルが開かない。
-
最新のIE7について
-
WINXPのインターネットエクスプ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ページが落ちる原因は??
-
IEが鈍い
-
Dll名が指定されていない、との...
-
Windows10のSurfaceのパソコン...
-
adobe reader アドオン
-
『対象をファイルに保存』がで...
-
IE7であるサイトが全く表示され...
-
インターネットエクスプローラ...
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
windowsインストーラについて
-
IE8でセキュリティレベルの設定...
-
通知バーに「アドオンが実行さ...
-
別ウィンドウを表示するときエ...
-
「アドオン」に関して
-
食べログや価格comが利用できな...
-
IEが動作を停止してしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
よくIEで下記のメッセージがブ...
-
勝手に違うページに移動してし...
-
エラーメッセージ ”Operation ...
-
アドオンを無効にして大丈夫で...
-
インタネットエキスプローラー...
-
この英語の広告(?)はウイル...
-
ゴミ箱を開くとエクスプローラ...
-
アドオンの管理について
-
教えてGOOを開こうとすると長時...
-
bookendDesktopをインストール...
-
こんな表示が度々出てしまいます
-
Firefox ポインタがチカチカ点...
-
Firefox 下の広告が消えません
-
RealPlayerの動画ダウンロード機能
-
iexplore.exe アプリケーション...
-
アドオン??
-
アドオン
-
Firefox3とIE7の相性が悪いの...
-
runtime error ランタイムエラ...
おすすめ情報