
非常にマイナーな言語COLDFUSIONで困っています。
このサイトでも既出の問題なのですが、
全角の「-」などの文字をDBから取得して表示するときに「?」に文字化けしてしまう現象が起きます。
ネットの情報を元にして、
<cfprocessingdirective pageencoding="UTF-8">
を付けくわえてみたのですが、化けます。
結果をCSVでダウンロードするために、
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<meta http-equiv="Content-Disposition" content="attachment; filename="sample.xls"">
と記述していますが、これが問題になるのでしょうか?
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">の部分をUTF-8にしてみましたが、だめです。
結果を表示するときに、
<cfloop query="GetData">
<cfset #body#=replace(#body#, "#chr(inputbasen("ff0d",16))#", "#chr(inputbasen("2212",16))#", "all")>
<tr><td class=this>#body#</td></tr>
</cfloop>
などとしてみましたが、これでもNGです。
使用しているDBはAS400のDB2で、
COLDFUSIONは、7.0.2です。
何かアドバイスが頂ければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とりあえず思いついた方法ですが、
1.データベースから取得時にShift_JISで取得するようにする
ODBC接続をJDBC接続にするとか・・・
2.CSVファイルの文字コードをUTF-8にする
仕様的に問題がありそうですが・・・
3.文字化けする文字を特定して、文字化けしないコードに置き換える
文字を特定して、Replaceで置き換え・・・面倒ですが
参考URL:http://www.adobe.com/jp/support/coldfusion/ts/do …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
objectタグを使って背景を透明...
-
HTML上に貼り付けたPDFが表示さ...
-
body内にmetaタグを記述は問題...
-
Xhtmlでの、class="imgover"の...
-
表示時に1回だけリロードさせ...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
スマホサイト url SP
-
form action="#"
-
HTMLがSHIFT-JISにならない
-
リソースビューが表示されない(...
-
見れる方・・
-
staticな関数をテストする方法...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
IEでテキストの文字が一部だけ...
-
ウィンドウサイズ固定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
body内にmetaタグを記述は問題...
-
textareaの一行の文字数制御
-
css ,videotタグ。ホームページ...
-
refreshタグ 自動的にジャンプ...
-
iframe内の表示を常に最新にしたい
-
HTMLファイルのインクルードで...
-
WEBページがIEだけ文字化けして...
-
HTML5での http-equiv="refresh...
-
アニメーションGIFを読み込む際...
-
html css
-
metaのcontentを使ってフォーム...
-
Aタグのmailtoでメッセージ作成...
-
表示時に1回だけリロードさせ...
-
コメント挿入は<head></head>で...
-
根号の書き方について
-
POSTしたデータの文字コードがu...
-
Tomcat-ApacheでHTMLを表示させ...
-
HTML上に貼り付けたPDFが表示さ...
-
【メディアクエリについて】 CS...
-
JSPで『圭」や『申』を表示する...
おすすめ情報