
現行 中国製 Epiphone Casinoを使ってますが、ブリッジの辺りから
ビビリのような感じがあります。最初ビビリはフレットかなとも思いましたが どうも ブリッジの所についてる針金の問題かなと感じています、で ハイフレットになると余計音が詰まる様感じ。ビビりで音の伸びにも影響してるし 微妙にアンプからも そのビビリの音がでてる様に思います。 この針金は取り外す訳にはいかないのですか? ねじを押さえてるみたいな事が書かれてましたが そんな感じに見えない物で 外してもいいのかなと^^;; あと調べたら プラコマのブリッジに変えると良いような事を見ましたが、サスティーンもよくなるようで。このブリッジは 簡単に変えれるのですか?店に頼まないとだめでしょうか?また Casinoのサイズに合うプラ駒のブリッジは
どれかわかりますでしょうか。。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ABR-1タイプのブリッジですね。
こちらに交換するのが手っ取り早いかも(念のためマウントポスト間隔が同じか事前にご確認下さい。駒のミゾを加工する必要があるかもしれません。)http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=1713
ちなみに針金(リテイナー)ですが、一旦外して少し曲げて(強く押さえつける方向に)再セットするとマシになります。
参考URL:http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=1713
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 物理学 ブリッジ回路回路について質問です。 ブリッジ回路が不平衡な場合は真ん中に電気が入り、平衡な場合は回路 2 2023/07/07 16:21
- 歯の病気 奥歯のブリッジ 1 2022/12/11 21:41
- 歯の病気 歯の治療に詳しい方に質問です。 セラミックのブリッジ(奥歯)の治療を考えているのですが、治療方法や金 1 2023/06/09 07:06
- 歯学 50歳で部分入れ歯を入れることになりました 実際に使っている人どうですか? 2 2023/08/11 14:38
- 歯の病気 歯科治療で保険適用でブリッジをしたい 3 2023/07/29 07:41
- 歯の病気 餅は食べないほうがいい? 2 2022/12/21 09:25
- 歯の病気 フロスをすると臭いが付く 2 2023/08/27 22:57
- 歯の病気 歯を抜いたんですが 5 2022/11/29 18:34
- 歯の病気 ブリッジ修復について 3 2022/12/12 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を張るときに…
-
ムスタングのオクターブチュー...
-
ベース5弦のオクターブ調整
-
レスポールのナットの交換につ...
-
アームアップできる機種は?
-
4弦ベースに5弦の弦を張ること...
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ビグスビーB5 取付位置につい...
-
ギターの弦がすぐに切れてしまう
-
フェンダージャガー、ジャスマ...
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
レスポールのブリッジをバダス...
-
アコギのサドルがない・・・。
-
SGのブリッジの向き
-
アームアップについて
-
ベースのブリッジ、素材による...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
SGのブリッジの向き
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ギターのブリッジの溝
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
弦を張らずに放置
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
トレモロアームのがたつき解消...
おすすめ情報