dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずいぶん昔にmacで遊んだゲームを探しています。
今はwindowsを使っているのでmacには疎く、本体のスペックやosが何だったかもわかりません。

私が探してるのはゲームの特徴は
・約15、6年前
・カラーで
・大砲の弾に顔が描かれてるようなキャラクターをマウスで操って
・同じ色のスイッチを順番に押したりするトラップをかいくぐって
・それなりの数のステージがある
こんな感じでした。当時、幼稚園児か小学生だったので記憶違いもあるかと思います。
かなりアバウトですがどなたかご存知ありませんか?

さらに何か思い出せれば追記します。

A 回答 (2件)

そのゲームを動かしていた機種の形状は覚えていますか?


本体とモニタが分離していたとか一体型だったなど、機種名を特定できる情報があれば、時代をさらに絞り込むことができるかもしれません。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/mac80/i …
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/mac90/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで見つけることができました!!
enigma(エニグマ)というゲームでした。

90年代前半で一体型でしたので、ご紹介いただいたサイトからおそらく「classic」か「classic II」だと目星をつけ、
googleの画像検索でひたすら探してようやく見つかりました。

黒い球体を動かすゲームでしたが顔はついていませんでした。
子供のころの記憶はアテにならないものですね。
windows版もあったので私のPCでも遊べました。
これでやっと“クリアできてないムズムズ感”から開放されそうですw
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/24 23:57

こんにちは。


それはsnoodでしょう。
単純でいて複雑・・・ハマりますよね。

参考URL:http://www.womgames.com/index.php

この回答への補足

回答ありがとうございます!
ただ、検索してみましたが違いました・・・
大砲ではなくて「大砲の弾に顔が描かれてるようなキャラクター」をマウスで動かすゲームでした。

補足日時:2008/07/21 18:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!