アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

土地を購入してから建物を立てようとしています。
土地には古家があり、取り壊してから新しい家を建てる計画です。
角地なので北と東に石垣があります。(道路高+60cm=宅地高)
建物を検討してもらっている工務店は石垣を取り壊し、宅地高を道路高+10cmに下げれば建物の高基礎の工事費が安くできるというのですが、宅地高を下げれば土地の値打ちが下がりませんか?
また、南側の隣地には道路高から2m程度のブロック塀があるため、宅地を下げれば倒れてこないか心配です。
石垣を取り壊さないで、よい外構をつくる方法、案があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
なお、周辺の道路には坂などがなくほとんどフラットです。

A 回答 (4件)

Q、石垣を取り壊さないでよい外構をつくる方法?


A、石垣を活かす。

<石垣を活かす>の実際はエクステリア専門業者にご相談を!

もちろん、80坪程度の敷地があることと工事費の高騰は当然。
例えば、駐車場ですが<掘る>ので割高になりますし、その分宅地が圧迫されます。
60坪程度の土地では厳しいかと思います。
<土地には古家があり>ですから、ある程度広いのだと推察します。
であれば、<石垣を活かす>と石垣分だけ土地が狭くなっても良いのかと・・・。
そういう構えなら<石垣を活かす>という方向でエクステリア専門業者に出来上がりイメージを。
実際にコンピュータグラフィックで描かしたイメージ図の3案ぐらいを検討されたがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
土地はそんなに大きくありません(30坪)
石垣を活かせば土地が狭くなってしまいますか?

お礼日時:2008/07/22 19:34

高基礎の値段と土砂の搬出の値段。

天秤に掛けたら高基礎にかけたほうが有意義な気がします。決して工費が安くなるとは思いませんがね。何でそんな提案をするのか変な業者ですね。
ここで何もしないで高基礎にしたら業者持ちの工事になる可能性があり、地盤を下げてくれと言ったら施主の要望だから土砂の処分代金は施主からもらおうとでも思っているのかしらと疑りたくなります。
土地の値打ちはそんなに変わらないと思いますが、周りの地盤より下がるのは水の流れからいっても「いや」なのが普通ではないでしょうか。

敷地に余裕があるならば建物を安全なだけ離すか、深基礎にして石垣はそのままでもいいかもしれませんが、「高基礎」というくらいならあまり余裕がないようですね。

石垣の安全状態がわかりませんができれば石垣をとり新規に土留めを作るか、30度の斜面にして芝でも植えるかのほうが安全なのではないでしょうか。建物は高基礎というよりは深基礎になります。
斜線制限や土留めの安全を考えて最終決断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
土砂の搬出を土地を購入する業者にやってもらえば、建物の工務店は外構費が安くなるという提案だろうと思います。
30度の芝というのは、法面を緑化して強度を上げるってことですか?

お礼日時:2008/07/22 19:43

高基礎というのがどうしてか理解しかねます。


工程差が60cmならば、倍の120cm離せば石垣の安全性にかかわらず
建物および庭ができます。
通常、道路境界からそれくらいは離して建物は配置するでしょう。

現状地盤を生かして設計すればいいと思います。
宅地地盤は道路より高いことが当然です。
これは、大雨の際に道路が河川代わりになって災害を防ぐように
公共道路は造られているからです。
ですから、宅地を下げることは賛成しかねます。

石垣がどのようなものかは存じませんが、自然石であれば
なるべく生かすような工夫があってもいいのではないでしょうか?

自然との調和は自然の素材を生かすことが最も効果的です。
住宅の佇まいにはこうした配慮がされてこそ
住まい手の民意の高さが窺い知れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに大雨や洪水の時に周り家より先に浸水しますね。
石垣は自然石ですが、上部にアンカーなどを打設して化粧ブロック等を立ち上げるようなイメージしか思いつかないのですが、他に何かありますか?

お礼日時:2008/07/22 19:51

平地に石垣で地上げした宅地跡ということは、昔から、何回も洪水に見舞われた土地ではありませんか?今は、下水道なども整備され、洪水の危険性が減ったとはいえ、大雨が降ると、水に浸かりやすい場所であることに変わりありません。

先人の知恵を無視するのはお勧めしません。

多少の費用がかかっても、今の地盤の高さを維持する方向で検討することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。
確かに大きな河川が近くにあり、40年ほど前には洪水があったみたいです。
このことを踏まえると、今の地盤高を維持する方が賢明ですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/07/22 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!