プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お知恵を貸してください。

子供は小さい頃からずっと野球をやっています。
先日子供が、友人宛てのメールに、その時の感情にまかせて、所属する
チームの仲間(個人名はありません)の悪口を書いてしまいました。
それを、チーム内の数人の友人に転送されてしまい、監督も知るところと
なり、子供はその練習に、参加できなくなってしまいました。
子供はそうなってみて、事の重大さに気づき、後悔し、謝罪(親も)は
したのですが、受け入れてはもらえませんでした。

メールの内容は確かに酷いのですが、感情が高ぶっている時なので、
内容がそのまま本心ではありません。しかしそのメールが、今後も更に
他の人に回ってしまう可能性は大きく、その時の状況をひとりひとりに
説明して回ることもできません。

子供はこれからも別な形でも野球は続けたいと言っています。
子供には今回の事で学んで貰いたいし、また私も反省することが多々
あると思います。子供のショックが大きいので心のケアもしていきたいと
思います。
他に、私が出来ること、すべきことはどんなことがあるでしょうか。

一般論でもなんでもけっこうです。アドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

no.1です。

肝心なことを忘れていました。



>友人宛てのメールに、その時の感情にまかせて、所属する
チームの仲間(個人名はありません)の悪口を書いてしまいました。

こういう暴挙とも言える行動に出るには、それ相応の動機が必要なはずですよね。



また、

>それを、チーム内の数人の友人に転送されてしまい、

チームメイトによるこの行動が適切だったかどうかも不明です。




息子さんがやったことは社会的にはマズイことですが、その原因となる部分では息子さんが全く悪くない可能性も大いに有り得ますよね。

「本当に悪いのはチームメイトなのに、それに対する怒りのぶつけ方が悪かった場合は、こちらが責められることもある」という、社会的な難しさを含んだ問題だと思います。

本当の原因を聞き、内容次第では息子さんの怒りを受け止めてあげることも必要だと思います。それが出来るのはご両親だけだと思います。



ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況をお察し頂き有難うございます。

>チームメイトによるこの行動が適切だったかどうかも不明です。

これは本当に困っていて、何しろ子供のすることなので、これ以上
広がらないで欲しいと願っています。またおっしゃるように、売り言葉に
買い言葉的なものはあって、私達は親なのでその時の子供の心理はよく
解るのですが、だからと言ってやっていいことではなかったと、子供に
その辺を解って欲しいと思います。

度々のご回答感謝いたします。有難うございました。

お礼日時:2008/07/23 14:54

no.1です。

補足ありがとうございます。

謝罪をしてあるということは、後は当事者自身の気の持ちようですよね。



>子供はそうなってみて、事の重大さに気づき、後悔し、謝罪(親も)はしたのですが、
>メールの内容は確かに酷いのですが、感情が高ぶっている時なので、
内容がそのまま本心ではありません。
>子供のショックが大きいので心のケアもしていきたいと
思います。

お子さんの心配をするのも当然だとは思いますが、やはり重要なのは「自分がしたことはどういうことで、なぜこのような結果になったのか」ということを正確に理解することだと思いますよ。
これらを十分に理解して反省もした上で、ケアを考えれば良いと思います。
お子さんは加害者であり、被害者ではないですからね。

今回の問題は、「自分の言動に責任を持つということ」と、「ネットやメールの使用には注意が必要だということ」の2つの側面があると思います。
問題点をきちんと分析し、ゴチャゴチャにしたまま「大変だったね」で済ませてはいけないと思います。



小学6年生ということは、もう理論的に話を出来る年齢ですよね。
自分のしたことの「どの点が」「どのような意味で」まずかったのかを理解する。また野球をするための方法を考えるのはこの後の段階で良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
子供を被害者とは全く思っていないのですが、代償が大きすぎて、
ついそんな気持ちが出てしまったかもしれません。

>今回の問題は、「自分の言動に責任を持つということ」と、
 「ネットやメールの使用には注意が必要だということ」の2つの側面

本当にそうですね。反省すべきことがたくさんあって、確かにゴチャゴチャ
になりそうですが、ポイントを絞らないと子供も解らないですよね。
しっかり子供に理解させることが、今後にとって一番大切ですね。
親身なご回答有難うございました。

お礼日時:2008/07/23 13:47

 こんにちは。



 親御さんの子供を思う気持ちは良く分かります。

深く反省しているのでしたら二度と同じことを繰り返させないことです。子供でもメールでいたずらのつもりでサイトに犯行予告など書き込み、逮捕・補導されている事例が多くあります。個人宛のメールでも今回のように転送されて不特定多数に回ることは容易に考えられるものです。

 酷な言い方かもしれませんが、恐らくはその野球チームには戻れないと思います。
 相手が酷く神経質ならば名誉毀損などで訴えかけられる恐れもあります。子供だからというのはメールやサイトの世界では通用しません。全世界に瞬時に流れる恐れがあるからです。

 これから親御さんとしてできることは、野球を続けたいのであれば、他のチームに入るなどを探してみることです。
 あとは、日頃の子供との会話を欠かさないことです。食事の時にひとことふたことでも構いません。子供は今はとても不安な気持ちがあり、気持ちを理解してくれる仲間が欲しいのです。親の立場ではなく、同じ仲間として、同じ目線で一緒になって考えてみることです。子供も、悩んでいるときには、グチでもぼやきでも気軽に話せる相手が欲しいものです。

 頭ごなしに怒り叱り付けても、子供は意味が分からない単なる暴力マサー、暴力ファザーとしか思いません。まずは良き話し相手になつてあげることです。
 あとは、子供でも無理に話したくない時もありますから、そういうときにはあまり強く干渉しないことです。

 ほかには、ご近所で親しくしている子供の同級生の親がいたら、相談してみるのも一つの方法です。良い解決案が出るかは分かりませんが、同じ子供を持つ親の立場からの考えもあるかと思います。

 いろいろと長くなりましたが、こんな感じでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
おっしゃって頂いたこと、全くその通りと思います。
親の日頃の関わり方が良くなくて、子供が迂闊な行動をしてしまったんだと
思って反省しています。メールのマナーなども教えてなかったし、
後悔先に立たずですね。
お友達の親御さんには相談しましたが、解決策はみつかりませんでした。
同じ事を繰り返さないように、子育ての基本から頑張ります。
貴重なお時間を割いて頂き、本当に有難うございました。

お礼日時:2008/07/23 13:14

お子さんは何歳なんでしょうか?


小学生と高校生では大きく話が変わってくると思います。

この回答への補足

失礼しました。子供は小学6年生です。

補足日時:2008/07/23 12:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!