プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうもすいません。
OSはWin98で、パソコンのメーカーはCOMPAQで、外付けHDはLogitecの120GBと40GBです。
会社のパソコン(現在動画関係を扱っていて、納期が迫っている。)が、外付けHDがパソコン使用時に時々止まってしまって、そのドライブにアクセスや書き込み・読み込みなどが何も出来なくなってしまいます。
そんな状況でも一応パソコンは動いていますので、再起動してスキャンディスクをかけて何とか終わり・・・と思っていましたら、一晩かけても何回もくり返しているらしくほんのわずかしか動いていないようです。
しょうがないからと、上司に「ノートンシステムワークス」を会社で購入してもらって使っていますが、それでも、「ノートンシステムワークス」のスキャンディスク(ような物かな?)を使いしてみたのですが、それも途中で止まってしまって動かなくなる始末です。
どうか良い知恵がありましたら教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

まず セーフディスクで起動して スキャンディスクする。


それでも途中で繰り返すようならば、MS-DOSで起動して
スキャンディスクする。それでエラーが出るようでしたら、
HDDの損傷が考えられます。
空き容量を増やしてから スキャンディスクしていき、
どんなにがんばっても空き容量が増やせなくなったら、
FDISKしてFORMATですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変すいません。
何とか朝のうちにいただいた、3人の意見を重視しまして、現在HDDを何とか元に戻そうとしています。
果たして戻るのかは分かりませんが、とにかくやってみるつもりです。
で、あなたの言っておられた、「セーフモード」で立ち上げるということを試しましたが、残念ながらその状態ではそのおかしくなっているHDDは見えないのです。
現在、いったんほかの場所に移して修復を試みています。
それでなんとかなったら助かります。
では、まだ途中ですので、これにて失礼をします。

お礼日時:2002/12/04 17:23

かなり厳しい状況だと思われます。

お仕事関係で使われているのであれば、念には念を押して、
新しいHDDを買って、データを移行することをお勧めします。
安くあげるのであれば、内蔵タイプを買うというのも手ですが、今回は素直に外付けを買った方
が良さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変すいません。
何とか朝のうちにいただいた、3人の意見を重視しまして、現在HDDを何とか元に戻そうとしています。
果たして戻るのかは分かりませんが、とにかくやってみるつもりです。
で、あなたの言っておられた、新しいHDDを買おうにも多少の時間的なタイムラグが出そうなので、それにこのHDDはつい最近新しく買い換えたものですので、何とか頑張って普及作業をしてみたいと思います。
それで現在、いったんほかの場所に移して修復を試みています。
それでなんとかなったら助かります。
では、まだ途中ですので、これにて失礼をします。

お礼日時:2002/12/04 17:25

スキャンディスクが途中でとまるということは修復すべきエラーが多くあるということではないでしょうか。


 PCを強制終了することがたびたびありませんでしたか。そのあとすぐスキャンディスクをしましたか。
 できれば起動ディスクよりscandiskを実行してください。
それでも修復できない場合はデータ類をバックアップしてからHDDをフォーマット後、OSの初期化をしてください。
 HDDの状態が悪いときはHDDに必要以上の負荷をかけるソフトの使用は控えたほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変すいません。
何とか朝のうちにいただいた、3人の意見を重視しまして、現在HDDを何とか元に戻そうとしています。
果たして戻るのかは分かりませんが、とにかくやってみるつもりです。
で、このパソコンは最近までは何ともなかったのですが、ここに最近から急におかしくなり始めたのです。
で、あなたの別のディスクにデーターを移し変えてからフォーマットしている最中です。
今現在、これをしていますので、これが終わらなければまだ分からないという状況なので、もう少し頑張ってもます。
それでなんとかなったら助かります。
では、まだ途中ですので、これにて失礼をします。

お礼日時:2002/12/04 17:31

仕事で納期が迫っている状態でそんなHDDを使いつづけるのは無謀でしょう。



使わないで済むものなら外す。
必要なら別の外付けHDDを購入してデータを移動してから、外す。
データが逝ってしまったら取り返しがつきませんよ。
大金をかけるなら復旧サービスもいろいろありますが、
完全にデータが復元される保証はありませんし、
時間もそれなりかかります。

scandiskやらformatによる復旧をするにしても、後にしましょう。

また、HDDは消耗品ですし、基本的にいつ壊れるか判らないものとして使うべきです。

会社では、個人で基本的に毎日なんらかのバックアップとってます。
自宅のは・・泣いてすませます(^^;
今のところ2GB分ぐらい泣いてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら使わないですむという問題ではないのです。
何とか全てを使って何とかなっているという状態な物で、それで、困っています。
一応バックアップなら毎日のようにとってはいますが、こんな状況ではかなり大変で、しかし、かって約5ヶ月のものと1ヶ月のものがおかしくなるなんて・・・、皆さんに意見を元に何とか色々とやってはいますが、会社にきて1時間がたった状態ですので、現在の状況ではまだ何ともいえませんのが現状です。

どうも有り難う御座いました。
もう少し時間がかかりそうなので、もっと色々な意見をお願いします。

お礼日時:2002/12/05 09:13

こんにちは、お困りですね。



さてご質問ですが、少々確認させてください。
> 外付けHDがパソコン使用時に時々止まってしまって、その
> ドライブにアクセスや書き込み・読み込みなどが何も出来
> なくなってしまいます。
> そんな状況でも一応パソコンは動いていますので、再起動
PCは動いているけど、HDDが止まると言うことですが。HDDはどの様にして止まってしまうのですか?何かエラーメッセージが出るのですか?

画像の編集をおやりになっているとのこと、システムリソースが切れて、PC自体がハングアップしているような印象を持ちましたが。もしシステムリソースが切れてハングアップでしたら、Windows9x系では仕方がないことですので、できれば、W2K系列のOSに変更なさった方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エラーメッセージは「Dドライブにはアクセス出来なくなりました。」とでてきます。
私の扱っている会社のパソコンは、Dドライブに40GBのをEドライブに120GBのをしています。で、FドライブにMOをつけて、GとHにCDという具合につけています。

後最近、私はすっかりMS-DOSの扱いかたを忘れてしまったようです。
なさけなや・・・。
すいませんが、MS-DOSの扱い方を教えてくれませんか。
お願いします。
FORMATの仕方とかその他のことも教えてくれませんか。

HDDが止まるときは、パターンは2つあります。
一つ目は、上に書いた通りです。
「Dドライブにアクセス出来なくなりました。」と、
もう一つは、いきなりドライブごと見えなくなってしまうことがあります。エクスプローラーで見ても、マイコンピューターで見ても同じです。

確かに、WinNT系に交換するしかないかとも思いますが、確か、Win98系の上にWinNT系が乗るという事を聞いたことがあります。というか私のうちでは何回もそれをしようとしてパソコンを1台つぶしたことがあります。いまの私の知識量では出来ないのです。
で、会社のパソコンを良く知っている人に聞いても良く分からないといいますし、それも教えてください。

大変ぶっし付けなのですが、何とかこの状況を乗り切るためには私の知識量だけでは乗り切ることが出来ません。
皆さんのお力をお借りしたいのです。
どうかよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/12/05 09:42

外付けHDDのインターフェイスは何ですか?


インターフェイスや接続ケーブルがおかしいということはないですか?
HDDそのもののトラブルも考えられますが、接続部分のトラブルも考えられます。
以前SCSI接続のMOがおかしくなったことがありました。たまに読めなくなって、フォーマットすると一晩でもずっとやっているという・・・。
SCSIボードがいかれていて、ボードを交換すると直りました。

この回答への補足

すいませんが、さらにパソコンのエラーメッセージで、出てきたものを書きます。
「このドライブは取り出されたので使用できません。再度入れなおすかして下さい。」
と、
スキャンディスク中に、
「このドライブは調べられません。ディスクが正しくフォーマットされていないか、ディスクユーティリティーなどのプログラムがドライブをロックしています。ディスクをフォーマットするか、またはロックが解除されてから、もう一度実行して下さい。」とでますが、
どうでしょうか。
何かやぶへびに突っ込んだようで大変ですがお願いします。

補足日時:2002/12/05 09:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにSCSIボードがおかしくなっていることも考えられますが、現在上司とも話し合っている最中です。
とにかく、皆さんの知恵をお借りしたいと思いますからいろいろ気になることがあれば、私に分かる範囲でよければ答えますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2002/12/05 09:47

こんにちは、


> エラーメッセージは「Dドライブにはアクセス出来なくなりました。」とでてきます。
> 私の扱っている会社のパソコンは、Dドライブに40GBのをEドライブに120GBのをして
> います。で、FドライブにMOをつけて、GとHにCDという具合につけています。
いずれもSCSI接続になるわけですね?HDD DドライブEドライブどちらも見えなくなるわけですね?MO・CDどちらもSCSI接続ですか?今回の現象が起こった場合、SCSI接続の他の周辺機器は統べてみてなくなりますか?それともHDDドライブだけですか?

もしそうであるとすると、SCSIボードのエラーの可能性がありませんか?
SCSIボードの型番とかわかりませんか?BIOSあたりのアップデートをなさってみては?

> すいませんが、MS-DOSの扱い方を教えてくれませんか。
> お願いします。
> FORMATの仕方とかその他のことも教えてくれませんか。
症状から推測しますに、HDDの障害と言うより、SCSIボードあたりを疑っています。

さいど、上記の症状を教えてください。
また、SCSIボードの型番を教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
「Dドライブにアクセス出来なくなると、ほかのドライブにアクセスできなくなるんですか」
答え:出来てしまう場合もあります。大半はそうなんですけど。
HDDドライブの両方が見れなくなることはありませんが、どちらかがなります。

>SCSIボードの型番を教えてください。
型番ですか・・・ちょっと待ってください。これは私が来る前からはまっていまいたので、箱か証明書がないと分かりません。
大変申し訳ありません。
探しますからこの辺で、お答えいただいて有難う御座いました。

お礼日時:2002/12/05 12:53

こんばんわ、ロジテックのサイトを確認しました。

いくつかSCSIのドライバーがアップデートされていましたが。BIOSのアップデートはないようですね。

下記のサイトで、ロジテックのSCSIカードのドライバーのアップデートがあがっているようでしたら。試してみるといいと思います。

あとは、SCSIもケーブルなどが長かったりしますと、ノイズの影響を受けたりします。このことはSCSIボードのマニュアルに記載があるはずです。

まあ、いずれにせよSCSIボードの型番、120GとHDDの大容量ですので、型番を知りたいですね。

参考URL:http://www.logitec.co.jp/down/soft/if.html

この回答への補足

すいませんありました・・・。
本当に申し訳ありません。
で、
メーカー名 Logitec
型番    LHA-600S
と言うことです。
大変申し訳ありません。

補足日時:2002/12/09 15:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと遅れましてすいません。
で、SCSIボードの形式番号ですが、残念ながら分かりません。
分解してみたのですが、肝心の部分がなかったのです。
で、ほかの人にも聞いてみましたが、これは、我が社と同系列の別の会社からの、もらい物だそうで、何をつけたのやら分からないと言うのが現状のようです・・・。
最悪・・・、皆さんが必死になって何とか救ってくれようとしているのに、私はあまりに出来る事は限られているのか・・・。
で、もともらった所に電話をすれば必要なものは全て混入していますから、こちらではわかりません。と言う返事です。
大変すいませんが、こんな状況もなるべく早く私としましては、抜け出したいのです。
こんな状況では、よく分からないかもしれませんが、どうか宜しくお願いします。

お礼日時:2002/12/09 09:33

そうですか、下記のサイトからドライバーとBIOSのアップデートをおこなってみてください。



それで、問題となる症状が再発しないか確認してみてください。

参考URL:http://www.logitec.co.jp/down/soft/if/lha600.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行なってみましたが、同じです。
もう少し情報をお願いします。
大変困っています。
本当にすいません。

お礼日時:2002/12/09 17:05

こんにちは、遅くなりました。



SCSIボードのBIOSもアップデートしたわけですよね?

あれこれ考えたのですが、あとは、SCSIの規格である、SCSIボードから一番後ろのSCSI機器までの距離が確か5Mいないである。

SCSIのID番号がぶつかっていないか。あたりしか思い浮かびませんね。

しかし、あまりこういったことをはずしているような気もしませんが。

HDDもロジテックなのですよ?SCSIボードとHDDが同じメーカーであるにもかかわらず、そのような状態が発生するようですと、何らかの故障かもしれません。メーカーに確認を依頼したりする必要があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってすいません。
色々と立て込んでたもので、
つい怠けてしまいましてすいません。
まず、SCSIボードのことですが、つけるときは、きちんとした業者さんに任せたんですよ。
で、よく来てもらっているので、ついこの間色々と調べてもらったんですよ。
ついこの間まで正常に動いていましたので、まず故障を疑うわけのも行かないし、しかし、故障ですか・・・、一様最初にその辺は調べたんですけど、テスターなんかを使って、で、電圧の異常もないし、多分どこもおかしかないだろうと言う事で済んだんですけど、メーカーに確認をねぇ・・・。

で、現状を少し、とうとうこのパソコンにWindows2000を入れました。
やはり現状回復してから入れたかったのですが、項も能率が上がっていると大変なんですから、何とかしようと言うことで、ハードディスクの中をFormatしまして、何とか入れました。
本当に良かったんだろうかと思いますが、何とかこのままのようです。
つまりは、今の現状のままアップグレードしたとしか言いようがないのです。
どうしてもまだ止まります。

あたりまえだ。と言わないで下さい。

とにかくいまの現状を私なりに理解して言うと、
まず、ハードディスクが時々止まる。
しかし、最近Windows2000に入れ替えたことにより多少のことでは止まらなくなった。それに、多少はアクセス速度も上がった。
で、ですよ、やはりまだ不安定なところがあります。しかも、今ごろになってやっとWindows2000修正パック3ですか・・・、しかも、なんかかなりの不安をだしているではありませんか。
でも、Windows2000にして助かったことがあります。
外付けハードディスクが止まってしまっても何とか立ち直ることです。再起動もせずに、助かります。
ですが、やはり不安何ですよね。
まだ、動画を外付けハードディスクで処理するのは止まってしまいます。
現在は、C:ドライブに移してから、やっていますがそれでは何ともありませんので、とにかく一度「ロジテック」に聞いてみようかと思います。
ではすいません。
どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2002/12/13 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!