dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ノートパソコンのバッテリーが全くといっていいほど持たなくなりました。充電したはずなのに、ACアダプタを抜くとバッテリーのマークが点灯(バッテリーが少なくなってるサイン)が出ます。もう今のパソコンを使って4年ほど経ちます。特にバッテリーの寿命を延ばすような対策はしてません。

一概には言えないかもしれませんが、これはバッテリーの寿命でしょうか?またバッテリーを買うときは家電量販店に行けば買えるのですか?それともメーカに電話して注文するのですか?
教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (6件)

完全にBAT.の寿命だと思います。

PC-LL700/3D(2002)でしたが、ほぼ1年経過でBAT.能力半減、2年経過でBAT.のみでの起動さえできなくなり、会社と自宅以外で使うことは殆ど無かったため、BAT.を外して持ち歩いていました。一時凌ぎですが、一度BAT.を完全放電させてから再充電すると少し回復することがありました(恒久処置にはなりませんが・・)。参考までに方法は以下の通りです。
(1) 12V用10W程度の電球の+/-極に15cm程度のリード線2本を半田付けします。リード線の反対端にはビニールカバーの付いたワニ口(わにぐち)クリップを半田付けします。電球はカーショップ等で自動車用電球を売っています。あまりwattageが大きいと瞬時に放電してしまうので12V10W程度が適当かと思われます。
(2) PCのバッテリーを外し、BATの+/-端子と電球を接続し放電させます(BATの充電状態にもよりますが数時間かかることがありますので鰐口クリップ等で固定するのが便利です)。
(3)このとき、電球が高温になりますので、火災防止のためにタイル・コンクリートの上、或いは瀬戸物の皿の上などに置き、ときどき異常がないことを確認して下さい。電球が暗くなり、完全に消灯したらBATをPCに戻し、充電します。
    • good
    • 0

まず、この手の質問はお持ちの機械のメーカー・機種・型番(なるべく詳しく)を書かないとなかなか良い回答は得られません。



バッテリーを買うときは家電量販店に行けば買えるのですか?
>機種によります。数が出た機種ならその可能性は高まりますし、純正以外のサードパーティー製のものもあったりします。(メーカーは純正以外の使用を認めていません。サードパーティー製のバッテリーを使用した場合は出火等の重大トラブルがあっても一切対応しないです。) それがダメならメーカーのサービスセンターに修理品扱いで取り寄せることになります。また、最近大手量販店に押されてあまり見なくなった各メーカーの看板を上げた町の電気屋ですが、そこで買うと値段は少し高いですがサポートでは優遇されがちです。また、他所で買ったものにでも割と親切に対応してくれることが少なくないです。SONYのVAIOはPCのサポートはVAIOサポート窓口一括で行うはずですが、SONYの看板を上げた町の電気屋でVAIOノートのバッテリーを修理用品扱いで取り寄せてもらったことがあります。とりあえず買った店に相談してみるのがよいです。サポートでは評判の悪い大手量販店ですが、最低調べる、メーカーに問い合わせるくらいはしてくれます。人間忙しいときの対応はぞんざいになりがちなので、土日祝日よりは平日行った方が良いです。
    • good
    • 0

>これはバッテリーの寿命でしょうか?


そのようですね

>またバッテリーを買うときは家電量販店に行けば買えるのですか?
ムリです
パソコンメーカーの消耗品を扱う係りに連絡して発注です

>それともメーカに電話して注文するのですか?
そですが、別の方法もあります

・リフレッシュサービス
http://www.batterymart.jp/
これはバッテリパックを分解して中のセルと呼ばれる充電池そのものを交換してしまうサービスです
メーカーから新品を取り寄せるより安いです
通称・・・殻割(カラワリ)



サイクルカウントについて調べると充電回数について記述があります
    • good
    • 0

どこのメーカーですか?


※メーカーによっては(皆さん知らない方が大半です)
バッテリーのリフレッシュ機能がついています。試してください
多少改善あるかもです(体験談)
説明書も良く見てください
BIOSからやるタイプですが難しくはありません。
通常どんな電池も正直一年寿命もってです。
でも4年かぁ やっぱり寿命と思います。

HDの残もチェック データ量も多ければ電気も喰いますよ
例:通常35Wとしても40Wになる場合もという意味です。
使用が終わったら必ず電源は切りましょう。
スタンバイではあまりよくないです。
ついでに必ず4年もたっているのですから
内部に電池が付いています
丸型の電池が交換しておいてあげてください。
ここも重要です。電池交換の際はバッテリーを必ずはずして
バッテリーは新品購入新品であればどこでもOK
価格コム等で調べてください。製品番号必至!
    • good
    • 0

4年も使えばどう使っていようと容量は極端に低下します。

寿命です。
メーカーサイトで直に買えるならそこから買えばいいでしょう。
お店で買うなら本体とバッテリーの型番はしっかりメモを取ってから出かけましょう。
    • good
    • 0

はい、寿命ですね。


 一度でも通電したら2~4年で寿命になります

お店で取り寄せというパターンになります、大きな店で人気機種だったら在庫してるかもしれませんが (^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!