【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

年少の娘がいます。
近所に1歳位から仲良くしてもらっているお友達の女の子(Aちゃん)がいます。
あわせたわけではないのですが、同じ幼稚園を選び、偶然同じクラスになれました。
私は、近所で一番仲良しのAちゃんと、幼稚園も一緒に過ごせるし、私自信も、Aちゃんママは信頼できるので、とても嬉しく思っていました。

どちらかというと繊細で人見知りがあるが芯が強いAちゃんと、初めてのお友達にも「遊ぼう!」をする積極的なところがあるのに、意外と打たれ弱い娘で、お互いを頼りにするような良い関係を続けていました。
最近、苦手意識が出てきたようで心配です。

子供が悲しそうな目をしている時、どんな声かけをすればよいかも悩むのですが、私自身が、その現場を目の当たりにすると、切なくて切なくて落ち着きません。
いつもべったりの関係はのぞまないのですが、他にもお友達をたくさん作って、その中で、お互いたすけあえるような関係になれればと思います。

先日こんなことがありました。
近所のお祭りにAちゃんママに誘われて行きました。
この日はAちゃん以外のお友達(別の幼稚園)も誘い合って行きました。
この中には娘の知っている子も数人います。
待ち合わせ場所にAちゃんをみつけ、娘は遠いところから「おーぃ、Aちゃーん!」と手を振って喜びました。
Aちゃんママから、「これ○ちゃん(娘)にAからお手紙だよ。」といただきました。
Aちゃん本人からではなかったのですが、お手紙を書いてくれ、今日はよい関係で過ごせるかなと安心期待しました。が、
Aちゃんは娘とは目もあわせず、ぷぃっとしていました。
その後Bちゃんと合流すると、Aちゃんは笑顔でBちゃんとてをつなぎます。
そういう姿をみると、娘もBちゃんの別の手をとります。娘がてをとると、Aちゃんは手を離し、3人で一緒にはいません。
娘が手を離すと、Bちゃんと仲良く遊びます。自分のおもちゃをみせ、娘が近づくと「だめ!みないでよ!」と遠ざけます。
Bちゃんは娘よりも、Aちゃんと会う回数が多く、気も会うのでしょうか、だんだん娘とは手をつないでくれなくなります。
そうなると、娘は悲しそうな目をして一人ポツンとしていて、言葉が出ず、ぐっとこらえています。
その後、他のお友達も集合しましたが、Aちゃんは他の子には笑顔で接するのですが、娘には壁をつくっているようにみえました。
普段、能天気そうに見える娘が、悲しそうな顔をして、私の足にしがみつくのをみて、私も切なくなってしまい、「今日のお祭りは疲れたらいつ帰ってもいいのよ。今日は帰る?」とききましたが、娘は悲しい顔をしたまま最後までかえりませんでした。
幼稚園の行事の時も、Aちゃんの態度はそんな感じで、娘は悲しそうな顔をして、別のお友達と遊びます。
ただ、娘はAちゃんのことが好きなようで、はじめに声はかけるものの、いつもそのように拒絶されるようです。
Aちゃんを怒らせる何かをしてしまったのかもと、娘やAちゃんママにそれとなく聞いたのですが、原因はわかりませんでした。
ただ近くにいることが多かったので、お互いライバル心のようなものがあると感じることはありました。
これから、私は娘になんと声をかければよいのでしょうか?
それとも、別のお友達とは遊べているようなので、特別にアドバイス等は必要ないのでしょうか?
恥ずかしながら、娘の悲しそうな顔をみると、私がとても切なくなってしまい、こういう遊びの場にいくと、どっと疲れてしまいます。
私が娘と一緒になって、動揺していてはいけないと思うのですが。
近々、数人で遊ぶ予定なのですが、また娘が悲しそうな顔をするのではと想像してしまい、私が落ち着きません。
大変長文、まとまりのない文章になって申し訳ありません。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

5.6歳くらいって3人居れば2人でつるんでひとりをのけ者にしたり、そういう時期ですよ。


私も仲良しグループから味噌っかすにされていつも泣いてたなあ。
かと言って仲が悪いわけではないんですよね。
ある意味誰しもが通る道だと思います(^^;)
お母さんは動揺しないでおおらかに構えていればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。
悲しい気持ちになりながらも、娘はAちゃんが大好きです。
昨日も「○ちゃんね、大きくなったらAちゃんと結婚するの!」と言っていました。(できないけど)
誰もが通る道ですよね。
「娘には人にされて嫌だ、悲しいと思ったことは、お友達にはしないんだよ。してくる子は、そういうことをすると嫌で悲しい気持ちになること知らないだけだから、○ちゃんのこと、嫌いではないんだよ。」と教えました。(よかったでしょうか?)
動揺せず、おおらかに構えるよう心がけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 16:01

お嬢さんはAちゃんのことが好きなのですね。


子どもは楽しく遊べる相手と一緒にいたいですから、AちゃんがBちゃんと遊びたいというのを大人の力で変える事は出来ませんよね。
お嬢さんの悲しそうな様子は親としてつらいと思いますが、
これから成長すればするほど、似たような、もっと厳しい友人関係が続きますので(親になっても色々ありますよね?)、これも経験として黙って見守って行くのが良いと思います。
女の子の3人というのは大人でも難しいですよね?
複数の場合は4人以上で、或いはAちゃんと二人で遊ぶ機会を作ってみるのも一案かもしれません。

友達関係が上手くいかない時こそ、ママとの関係が重要だと思います。
相手の気持ちを察したり、考えたりすることもこういう経験を通して少しずつ体験して学ぶべきことです。
たとえ話を交えて、友達と仲良くする方法を教えてあげつつ、寂しい気持ちはママが受け止めてあげて下さい。

幼馴染がずっと仲良しのままでいられるとも限りませんし、もっと気の合う友達と出会うこともあります。
小さいころは親の交友関係も子どもの友達関係に影響を与えますけど、小学生も高学年になれば、友達は自分で選び、自分で友情を築いて行くしかなくなります。
今は練習と思って色々な友達と接する機会を作り、幼いながらも相手を尊重するということを学べるようにしてあげると良いと思います。
子どもの友達関係は親にとっては悩みの種ですが、頑張って見守って行きましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

娘はAちゃんが大好きです。
昨日も「○ちゃんね、大きくなったらAちゃんと結婚するの!」と言っていました。(できませんが。。)

納得させられるアドバイスばかりでした。

3人というのは難しいですね。これからは人数も考えることにします。
私がこんな状態ではいけないですね。
寂しい気持ちを私がきちんと受け止め、良い方向に導けるよう心がけます。
あたたかいお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 16:10

人間関係だから、思う通りにはならないのは仕方ないでしょう。


悲しいでしょうが、それは一過性のものであって、それに対して何かケアがいるかと言うと、いらないと思います。
その子も、少なくとも、大人のような感性でシカトしてるわけではないので、あなたが一緒に一喜一憂する問題ではないと思います。むしろ、大人同士がそれなりの付き合いができてるなら、子供同士が多少仲良くなくても、関係性が異常に気まづいなんてこともないとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お恥ずかしいです。私が一緒に一喜一憂するところではないですよね。
自分がしっかりしなければと思いました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 16:13

読んでいて胸がぎゅっとなりました(笑)



うちの娘(年中)も質問者さまのお子さんと同じようなタイプの性格でまた、同じようね経験をしました(今もしています)

相手は近所に住む同じ歳の従姉妹です。
生まれてからずっと一緒に育ったようなものでとても仲良しでした。
ただ、従姉妹には年子で妹が生まれその辺りからかな?
性格が少しずついわゆる「しっかり者」になってきて・・。

幼稚園に入るとそれが顕著に現れました。

いつもの様に娘が「●●(従姉妹)~!!遊ぼう!」と走り寄って行くと「今遊べないから!あっち行ってて!」と言われ他人を挟まずに2人で遊ぶ時は今までの様にとっても仲良くしてくれる従姉妹が急に娘を避け、それどころかターゲットの様に意地悪をする姿をみて私もびっくりしましたしまたショックでした。

「なんで遊んでくれないんだろう・・」
「私の事きらいになっちゃったのかな?」と涙ぐむ娘にどのように声を掛けていいのか・・・。

「●●(娘)にはお友達がたくさんいるんだから●●(従姉妹)が遊べないって言うなら他のお友達とたくさん遊べばいいんじゃない?」と声を掛け続け・・・。
1年経った今では相変わらず誘っても意地悪をする従姉妹に「あっそ、じゃあいいよ~」といえるようになっています。(笑)

女の子って小さくてもいわゆる「女」なんですよね。
早い子は本当にませていますし頭がキレます。
おっとりタイプの娘をもつ親としては気が気じゃないですが今は手をさしのべられてもこれから成長してもっと癖のある子にであう事もあるでしょう。その時に自分で対応できるように今から干渉し過ぎないようにアドバイスをしてあげられたらと私は思っています。

お互いに頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

No.4様のお話も、胸がぎゅっとなります。

>自分で対応できるように今から干渉し過ぎないようにアドバイスをしてあげられたらと私は思っています。

その通りですよね。私が動揺している場合ではないですよね。
そのように心がけます。
優しくてあたたかいお言葉ありがとうございました。

皆さんのあたたかいアドバイスはとても参考になり、ポイントは全員に発行したいところなのですが、2件しか出来ません。
No4様のアドバイスもとても嬉しかったのですが、今回はアドバイスをいただいた順番に発行させていただきたいと思います。申し訳ありません。

お礼日時:2008/07/25 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!