
高1の男子です。
半年前に親が勝手に携帯を機種変更して、それには赤外線すらついていない機種で、ウェブもとめられていて、使っていません。
それを機種変更してほしいのですが、してくれません。
ウェブなら繋ぐよ?とか言ってるけど、繋いでもこんな機種なら十分に使えないし無駄です。
しかも言うだけ言って繋いでくれません。
親は機種変更できない理由を2年契約とか言ってるんですけど、ネットや専門店で白ロムを買えばいいんじゃないのかと思います。(SBなので)
家は貧乏じゃなく、兄妹3人私学に行っていたり、
塾に行ってもいいのか?と聞くとOkが出ます(行ってませんが)。
しかし携帯の話をするとお金がかかるから。といわれます。
必死に説得(親との連絡・友達との連絡・メール・ウェブ・不便・持っていないとカッコ悪い)するとその場ではわかったと言うのですが、
今までで30回以上そのやり取りを繰り返しています。未だに買わず。
ソフトバンクの学割なら1ヶ月に【基本使用量0円+パケット4800円くらい+機種代24ヶ月】以内で済むんじゃないでしょうか?
学校の規則でバイトもできないし、これは僕のワガママが悪いんでしょうか?甘えてるんでしょうか? 僕は勝手に機種変更してウェブを切った親が悪いと思います。
ちなみに僕以外の家族は全員持っています。
おかしくないですか?
親を説得させる方法教えてください。
ちなみに僕が欲しいと思っているのは実質5万の機種で、24ヶ月払いなら月1800円くらいです
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
>甘えてるんでしょうか?
甘えていますね。先の方たちの言うとおりですね。
>学校の規則でバイトもできないし~
そもそも、バイトもできない学校で、携帯電話持っても良いのですか?
さて、あなたの答えは三択!高校生なら自分で決めましょう!
(1)「学校辞めて働く」または「こっそりバイトしてバレテ謹慎or退学」
(2)「携帯電話会社の前で、親を目の前に寝転がってダダこねる」
(3)「あきらめて我慢する」
あなたは16歳。社会では労働者として認められます。(選挙権ないけどね)
我慢できないなら、いつでも、こっち(社会人チーム)に来ればいいさw
そっちで我慢できない子が、こっち(社会人チーム)で耐えられるかな?w
No.13
- 回答日時:
おこづかいはいくらですか?
例えば、5000円なら、5000円までは自分のおこづかいから
払って、オーバー分はバイトでもしてもらったお金で支払うのが妥当
だと思います。
お金のありがたみやお金を稼ぐ苦労を知るべきだと思いますよ。
No.12
- 回答日時:
私も高校時代はバイト禁止校に通っていましたが、バイトしてましたよ。
その気になればバイト可能です。
自分のお金で買うのが一番良いに決まっている!
あなたの親御さんは、携帯電話は電話機能以外重要視していないのだから、いくら交渉しても期待するような機種変更は難しいと思いますよ。
親元にいる以上、自分の思い通りにはいきません。
2年間に20万円の買い物って高いでしょ?

No.9
- 回答日時:
あま~い!
かっこ悪いからなんて説明で普通納得しないでしょう。
貧乏とか金持ちとか関係ないんですよ。それにあなたが自由に出来る
お金なんてないんです。(働いて親の立場にならなければ分からないでしょが)
>実質5万の機種で、24ヶ月払いなら月1800円くらいです
”くらい”ってくらいじゃないよ。我侭言うな。
No.8
- 回答日時:
>実質5万の機種で
2年間として50000円+4800×24+電話代×24=20-25万円くらいかな?
高校生に簡単に渡す金額とも思えませんね
携帯電話に限らず物を買い与えるときは
・本当に必要かどうか?
・子供の成長の害にならないかどうか?
・経済的に可能かどうか?
それも貴方の目線ではなく親の目線で判断します
>僕は勝手に機種変更してウェブを切った親が悪いと思います。
良いとか悪いとかは貴方が判断する物では有りません
貴方の親御さんには別の選択肢もありました...「携帯電話を持たせない」
貴方が自分の生活態度で親に「それなら買ってやろう」と思わせればすぐにでも買って貰えるでしょうね
ここに書かれている内容だけで私から見ると貴方のマイナス点は
>繋いでもこんな機種なら十分に使えないし無駄です。
それを親にキチンと合理的な説明をしましょう
>ネットや専門店で白ロムを買えばいいんじゃないのかと思います。(SBなので)
それを親にキチンと合理的な説明をしましょう
>塾に行ってもいいのか?と聞くとOkが出ます(行ってませんが)。
なぜ行かないの?
親御さんは何らかの考えが有って反対しているように感じますね
No.6
- 回答日時:
完全に甘えています。
> 半年前に親が勝手に携帯を機種変更して~~使っていません。
携帯電話自体は持っているのでしょう。
> 赤外線すらついていない機種
こんなものがない程度で
> ウェブもとめられていて
携帯電話=文字通り携帯できる電話でしょう、十分機能するでしょう。
> 親との連絡・友達との連絡・メール・ウェブ・不便・持っていないとカッコ悪い
Web以外は使えるんじゃないですか?
> 家は貧乏じゃなく
お金があれば何でも買ってもらえるというのは「あなたのためになりません」。
親の金は親の金です。
あなたが社会に出たら、当然ですが親の金は当てに出来ません、自分で稼いだお金で暮らさなければなりません。
その時、今欲しいのもは何でも手に入る状態だと「我慢する」という事ができなくなります、結果借金をしてでも買うようになります、それが進むと多重債務に陥り自己破産などという事にもなります。
学校はバイト禁止との事ですが、「体力と精神力を鍛える為」といって新聞配達のバイトを認めてもらうよう申告して御覧なさい。
これなら説得力は十分あります、認めてもらえるようになるような気がしますけど。
No.5
- 回答日時:
もう高校生だろ。
小学生の謂い分やねん、あんたのそれ。単に連絡なら通話だけで充分。百歩譲っても、これに加えて
ショートメールで充分。通話出来る携帯は与えて貰ったんだ
ろ。必要なモノはちんと貰ってる、充分じゃん。
本当は、携帯自体がガキの分際で贅沢な代物だよ、ったく。
そうは謂っても最近、公衆電話が非常に少ないから、しゃー
ねーなぁと、親はそう思ってるよ。
そもそも、何で携帯ウェブが必要なんだよ。親に隠れて、こ
そこそやるから止められるんだろが。ああっ? 自宅のパソ
コンで堂々とやりゃぁいいんだよ。未だ社会の荷物の身分で
社会に親に余計な負担掛けてんじゃねぇよ。
ガキの分際で携帯にうつつを抜かしてる暇があんなら、先ず
勉強せえ。成績トップくらいになりゃ、親も考えるだろ。
ボクがあんたの親なら、そうする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルの端末を安く購入する方法 3 2023/07/30 14:29
- docomo(ドコモ) 携帯の新規 データ!バックアップ移行のやり方!詳しい方いますか? 2 2022/12/26 22:42
- SoftBank(ソフトバンク) iphoneSE2故障→ SE3へ機種変更について 1 2023/04/09 15:09
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクのプリペイド携帯専用のシンプルスタイルの電話番号変更について 5 2022/12/05 16:13
- SoftBank(ソフトバンク) プリペイド携帯の電話番号変更について 2 2022/12/05 13:20
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- au(KDDI) povoからの機種変について 3 2022/09/11 03:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生です。 親にお金ってどこ...
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
アルバイトすらしていないのに...
-
親が嫌いで無視し続けてしまっ...
-
高校1年生です。私は今Android...
-
10万円給付って家庭の誰かが代...
-
このお金の使い方って変??
-
小遣い稼ぎは危険?
-
「経済的独立をしろ」と学生に...
-
小6女子です。 お小遣いの使い...
-
自宅通学の男子大学の親からの...
-
最近アルバイトを始めた18歳で...
-
親が携帯電話を買ってくれない
-
大学のお金は普通は自分で払う...
-
大学生のお小遣い
-
小学5年生の子供が私の財布から...
-
親が運転免許を取るのを許して...
-
登校拒否
-
お金のない高齢の親
-
高校生です。 親に毎月2万渡す(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です。 親にお金ってどこ...
-
親が嫌いで無視し続けてしまっ...
-
高校1年生です。私は今Android...
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
大学生が生活費を親に出しても...
-
娘は大学生で、バイトもしてい...
-
僕はバイトしてるのですが、親...
-
親が運転免許を取るのを許して...
-
親が奨学金を仕送りという扱い...
-
ゲーミングpc親に買ってもらえない
-
高校生です。 親に毎月2万渡す(...
-
高校生くらいに質問です。服と...
-
高校三年生です。今度友達と卒...
-
親は自分の子供にどこまでお金...
-
親の財布から一万円札を抜きました
-
バイト先に親
-
高校2年生でバイト代は全額親に...
-
携帯決済について。 私は親に携...
-
現在私立大学四年です。もう少...
-
親が欲しい本を買ってくれませ...
おすすめ情報