大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

食べ物や飲み物のパッケージに印刷されている言葉を教えて下さい。
(1)品名(名称)
(2)商品名
(3)原材料名
(4)内容量
(5)保存方法
(6)常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
(6)製造者

A 回答 (2件)

答えになっているかどうかわかりませんが・・・



(1)・(2)・(4)については、日本のようにパッケージ裏面・側面などに改めて表示されているのを見たことがありません。(私はフランス語圏に住んでいます)
この中で、必ず記載されているのは(3)のingredients ぐらいだと思います。e の上にアクサンテギュがつきます。(4)については、パッケージのどこか目立つところに書いてあるだけで、内容量何グラム、みたいな表示はしていないと思います。
(5)開封後はお早めに・・・というのも、せいぜい開封後は冷蔵庫に入れろという指示だけで、それも一部の商品に限ります。
ちなみに、refrigerer une fois ouvert とジャムの瓶には書いてありました。最初の2つのe の上にアクサンテギュです。


日本ではこれらの表示が義務付けられていると思いますが、フランス・北米などでは事情が違うせいでしょうか。私も詳しくないのですが。

単語を訳すだけでいいのなら、きっと誰か答えてくれる人が見つかるでしょう。お役に立てずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。単なる訳が知りたかったわけではないので役に立ちました。手元にあるフランス製の物を見てもわからなかったので投稿したのですが、事情が違うということですね。わかりました。

お礼日時:2002/12/07 18:06

No1の方が言われているように、フランスでは食品表示方法が違い



1)例えば、食料品の箱があった場合、品物の名前はまん中の目立つところにありますよね?それだけです。
強いて言えば:DESIGNATION PRODUIT(名称)

2)商品名は、普通は、原材料名と一緒に内容を文で説明していますが、タイトルはありません。

あるいは、製品名の下にカッコ付きで書いてある事が多いです。
【たとえば、油揚げ(大豆製品)のように】

3)原材料名:Ingredients

4)内容量:Poids net
液体と一緒になっているものは
Poids net totalとPoids net egoutte

5)と6)ですが、これもタイトルはなく、文章で保存方法(冷蔵、冷凍のものだけ)と賞味期限前にお召し上がり下さいとしか書いてありません。
例をあげると:
A conserver au foid.(a moins 18℃)(要冷蔵、冷凍)

A conserver a l'abri de la chaleur et de l'humidite.
(直射日光、湿気を避けて保存して下さい。)
A conserver dans un endroit frais et sec.
(乾いた、涼しい場所に保存してください)
Consommer rapidement apres ouverture.
(開封後はお早くお召し上がりください)
A consommer de preference avant le ○/○(日付け)
(賞味期限前にお召し上がりください。)

7)製造者:Fablique
普通これも、タイトルなしで、会社名、住所が入っています。

フランス語ですので、アクサン記号があります。
つけないと、単語の意味をなさないのですが、文字化けしてしまうので、省略してあります。きちんと御自分で確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山例文をつけて下さりありがとうございます。

お礼日時:2002/12/07 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報