
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
性能が落ちると言っても、どのような用途に使うのかによって評価は分かれると思います。
私はそれより性能の低いASUS EN6600GTとEN8600GTで3画面表示してますが、ネット、テレビ、DVDが中心で、ゲームはやらないのでこれでも十分です。
ですので、7600GSでも通常なら十分な性のだと思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/27 20:21
ご返答ありがとうございます。
少々説明が足りませんでしたが、
用途としては3Dゲームを考えていますので、
その観点からご返答をお願いします。
No.2
- 回答日時:
> 用途としては3Dゲームを考えていますので
ゲームそれぞれで求める動作環境が異なります。
また、電源ユニットの出力容量によっても、
搭載できるグラフィックボードは限られます。
まず、搭載される側のパソコン環境について記して下さい。
メーカー製パソコンをお使いならば、そのメーカー型番を記して下さい。
例えば、「SONY VAIO」だけでは機種が特定できませんので、
それに続く詳細な型番を記して下さい。
ショップブランドならば、その店名と型番をどうぞ。
自作パソコンならば、電源出力を含めて、主要パーツのメーカー型番をどうぞ。
そして、プレイするゲームの、略称ではない正しい名称も記して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QuadroはGeForceの上位版でしょ...
-
OpenGLとRadeon
-
現在新品で入手できる2D性能が...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
PCI-Exressの感想
-
nVIDIA GeForce MX 4000 に付いて
-
低消費電力のグラボは2024年に...
-
グラフィックボードのメモリ容...
-
ゲーミングpcについて
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
GPU使用率がとても低いです
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
TVボード内の排熱について
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
DellT3400のビデオカードを変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
Radeonへの乗り換えについて
-
OpenGLとRadeon
-
GALLERIA RM5R-G60S GTX1660Sup...
-
pc詳しい人に質問です。GTX1660...
-
リファレンスカードと派生カー...
-
エンコード、グラボの性能でど...
-
グラボ無しでトリプルディスプ...
-
Intel HD Graphics2000の性能
-
ゲーミングpcについて
-
PS3とパソコン
-
NVIDIA GeForce 940MXとNVIDIA ...
-
主要ビデオカードのランク(ス...
-
グラフィックボードのメモリ容...
-
core i7 2600 CPU に耐うる...
-
RTX3060(12GB)とRTX3060Ti(8GB)...
-
Ti4200より省電力でそれ以上の...
-
現在新品で入手できる2D性能が...
-
現在1070tiを使っていて買い替...
おすすめ情報