dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日macを買い替えました。
古いマックを処分したいので、ソフマップに売ろうと思っています。
その際、データの消去をしたいのですが、
どうやってすればいいのでしょうか?
ソフマップでもやってくれるようですが、
自分でもやっておいた方が確実かなと思います。
古いマックはG4です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

起動ディスクは、インストールディスク(CD or DVD)から起動して、ディスクユーティルティを使用すれば消去できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速アップルのサイトを見てみたところ説明がありました!

お礼日時:2008/07/28 22:46

OS9でしたらドライブ設定のオプションを利用することで、物理フォーマットや全データを0にすることができますよ。


http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=1 …
    • good
    • 0

ディスクユーティリティのオプションにある「全データを“0”にする」を利用すれば、とても時間はかかりますが安全に消去できます。


http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古いマックはos9なのでこちらのやり方では出来ないみたいです。
でもこんなやり方がある何て知りませんでした。
今後の参考にします!

ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/28 22:49

付属のシステムディスクで起動,初期化してインストール

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分でも出来そうなのでやってみます!

お礼日時:2008/07/28 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!