
家の中に気持ち悪い虫が出ます。今まで4、5回見かけました。
ずっとムカデだと思っていたのですが、ここで調べてあの虫は「ゲジゲジ」だということが判明しました。茶の間をゲジゲジが横切ることがあって、余りに恐ろしく寝ている間に顔に乗っていたら?などど考えると不安でなりません。益虫だとわかってはいても、あの姿は本当に鳥肌がたちます。
台所で見かけたものは水をかけて退治しました。さきほど茶の間を横切ったものも格闘の末、追いつめてなんとか退治しましたが、まだ家の中にいるのではないでしょうか?
出てきてからではなく、今家の中にまだいるかもしれないゲジゲジをおびきよせて退治する良い方法はありませんか?
小さい子供がいるのでバルサンは無理なようです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
げじげじは怖いですよね~^^;
初夏~晩秋まではよく見かけます。
あの高速で滑らかに動く足のせいで、猛烈に迫り来る恐怖は、ゴキブリとは違った怖さがありますよね…
私の知ってる知識の範囲内なんですが、げじげじはホントに小さな隙間があれば進入してくるみたいなので、進入を防ぐのは難しいです。家の中からいなくしたい…というのは難しいかもしれませんね。まして、おびき寄せるというのは聞いたことが。。
ですが彼らは非常に臆病らしく、ゴキブリの様に自ら突撃してくる事は少ない(物音立てれば遠ざかっていく)様に感じます。大抵、床と壁の境界を沿って、気付いた時にはどこへやら?な感じですね。それが「どこへ潜んでいるのか…」という気持ち悪さを残すのですが。。
キンチョール攻撃に非・常・に・弱い(噴射後の悶える姿は見てて可哀そうと思える程…)ので、見つけたらその都度退治する、事が精一杯ではないでしょうか?壁の穴等=進入経路に向けて噴射しておくとか、あとは、部屋の4隅に彼らが隠れられる場所を作らない=物を置かないといいかもしれません。
基本彼らは、ゴキよりはマシですし、不潔な訳でも毒を持っている訳でも噛み付く訳でもなく、臆病者ですぐ逃げる無害な方々です。同じGでもゴキのGとは大違い。放っておくのが吉…だと思います。
回等になっていませんね…申し訳無いです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
便器の中にゴキブリが数匹・・・
-
蝉、ゴキブリ、蚊。マンション...
-
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
雑草がゴキブリの巣になること...
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
職場で私の周りによくゴキブリ...
-
マンションに飲食店が入ってい...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
ゴキブリ対策してるのに
-
コンビニの上はゴキブリでますか?
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
見失ったゴキブリを、後日発見...
-
1階が特定の飲食店のマンション...
-
木造住宅と鉄筋コンクリート住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
蝉、ゴキブリ、蚊。マンション...
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
ゴキブリって一匹みたら、20...
-
雑草がゴキブリの巣になること...
-
昨日の夜、家にゴキブリが出まし...
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
今朝だけで2匹小さいゴキブリを...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
助けてください…。ゴキブリが大...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
ゴキブリの死体(?)を放置し...
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
賃貸 マンション ゴキブリにつ...
おすすめ情報